みなさん、
夏バテしてませんか?


わたしは、してます)^o^(

あんまりがっつりご飯食べたいと思わない…
これからハンバーガー食べ行くんだけど。


そんな夏バテしてるわたしは今台湾のスイーツの
豆花(トウファ)にはまってます!





豆乳を固まらせたもので
シロップやフルーツをトッピングして食べる。


まぁわかりやすくいうと柔らかめの豆腐です。
味は豆腐です(^^)


またまた血液型の話に戻るのですが、
A型は豆乳をのむと痩せる!
らしいので今日は豆乳について調べてみた



豆乳

豆乳って好き嫌い分かれますよね。
まあわたしは好きです
積極的に買ったりとかしなかったけど。笑

豆乳には調整豆乳無調整豆乳があります。

どちらの方がいいかと言ったら
無調整豆乳の方が
イソフラボンやサソミンといった大豆由来の成分が多いのでやっぱり良いらしいが、、


まずくて飲めない!

と、わたしはきいて、それ以来チャレンジしたことがないですw

すこし栄養価はさがるけど、
飲める方、調整豆乳でわたしはいきます!!


ダイエット効果

飲めば痩せるっていうより、
お通じが良くなるから痩せるってニュアンス!

たしかに、わたしも今日お昼に豆花たべたらなんか午後調子よかったような、、( ^∀^)

便秘気味の人には必見ですね!!
ちなみに豆乳は食前に取るのがいいみたいですよ。
腹持ちが良いから食べ過ぎ防止にもなるんだとか(°▽°)


幸せホルモン

え、なんすか。
豆乳飲むと幸せになれるんですか?!
初めてきいた…

というのも、
幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促すために必要なアミノ酸の一種であるトリプトファンが含まれているらしい。

バナナと一緒にとると、
糖質やビタミンB6も含み、一緒に摂ることで効率よくセロトニンを分泌できると考えられます!!


うーん、化学の話みたいで難しいけど、
バナナ豆乳のめば幸せになれるってことか!


美容

大豆に含まれるサポニンやビタミンEは抗酸化作用があり、肌や髪を美しく保てるぞ!

また、たんぱく質が含まれていることで、新陳代謝を促し、肌のターンオーバーを活性化できると考えられます。


肌がきれいになるってことね。

ちーなーみーにー!!

おそらくどこの女子でも1番気になっている内容が
バストアップ問題

ですよね!!

豆乳のめばバストアップするときいて毎日飲んでいた時期もあったので…

残念ながらバストアップするという研究結果はないらしい…!!

ほんとうに残念だ!!
やはり遺伝子には敵わないのね( ´ ▽ ` )



…豆乳。
まだまだ栄養成分はたくさん!
飲んでいいことだらけ☆

今回はわたしがきになったとこだけピックアップさせていただきました(^ω^)

みんなで美味しく健康になりましょっ


参考文献


りん