こんにちは!リンです。


ネットのつながるうちに記事書いとこう。。。(難)



HTMLの勉強を始めて7ヶ月。その間に色々な情報をあちこちで得ることができました。


「W3C」 を意識するようになり、ときどき聞くのが

「tableタグレイアウトは古い」「これからはCSSレイアウト!」ということ。



実は、私が今使っているのは「table」レイアウトなので、この情報を得た数ヶ月前から…正直、しばらく悩んでいました。「そんな古い方式をつかっていていいの、私?」って。


ただ、「tableタグレイアウト」と「CSSレイアウト」どちらも使ってみないと、双方のメリット・デメリットはわかりませんよね。


とりあえず両方ともやってみなきゃ!



そしてなんとなくだんだん見えてきました^^


あ!もちろん、ご依頼中のホームページには「最良の方法」を導入させていただきますのでご安心を♪



そして


私と同じようにホームページの勉強をされていて、「table」タグレイアウトに不安をもっている「作成する側」のかた


あるいは、「table」タグレイアウトのホームページに対して「えっこれ古いの?」と漠然と不信・不満をもたれてしまっている「ユーザ側」のかた


そんなみなさんに何らかのお役に立てるような記事…たとえば


・「table」タグレイアウトの悪いところは何なのか

・「CSS」レイアウトに近づける方法


などなど…ぼつぼつ書いていきたいかなと思っています。


→「table」タグレイアウトでホームページをつくると?

ただ…私事で申し訳ないのですが、ブログにかけることのできる時間が以前の半分になってしまい、更新がノンビリになるかと思いますが、どうかご了承を… (≧人≦)