こんばんは


自粛が解除され少しずつ少しずつ日常が戻ってきた?ような最近。
でも歩けばすれ違う人みんなマスクをしていて、日々感染者も出ていて…
まだまだ不安だしこわいです。
今はコロナと共存していくしかないのだろうけど、日常が戻ってきてもあまり気を抜かず過ごしていかなきゃなと思います(∵`)


私の住んでいるところでも支援センター的な遊び場も少しずつ再開してきています☺︎
自粛前に行っていた遊び場も予約制(何組までと制限があります)で再開されたため先日、本当に久しぶりに行ってみました


以前行っていた時はまさに人見知りピーク?の時だったので、他のママさんに顔を覗かれるだけで泣いていたしほぼ私にくっつき虫状態でおもちゃで遊ぶこともありませんでしたねー


しかし数ヶ月ぶりに行ってみた先日…


泣くこともなく、むしろ床に下ろした瞬間ハイハイでビューンと行ってしまいましたガーン
スタッフさんが視線を合わせても大丈夫OK
ちょこちょこ私のところに来ますが、他の赤ちゃん(娘より月齢下の子でうつ伏せ練習してました♡)のところに行ったり…
少しすると慣れてきたのかお喋りも始まって「お話上手だねぇ〜」なんて言われたり
ばぁ〜とか言ってるだけですが。笑


先に1組(生後半年の男の子♡)いたのですが、後からもう1組来られて、男の子二人のママさんで3歳のお兄ちゃんと生後半年の弟くんを連れていましたくまクッキー


すると娘はお兄ちゃんが気になったようで…
そのお兄ちゃんが遊んでるおもちゃのところへ行ったり、しまいにはお兄ちゃんが引っ張るおもちゃを持ってお部屋の中をグルグルしていたのですがそのあとを娘が追う追う…
自然と追っかけっこが成立していましたゲラゲラ


他にはおもちゃがあるのに何故かそのお兄ちゃんが?お兄ちゃんが使ってるおもちゃが?気になるのかとにかく後を追ってましたアセアセ
お兄ちゃんも楽しくなってきたのかニコニコしながら逃げてるし…その光景が微笑ましくもちょっと面白かったですほっこり


娘の人見知りピークは越えてたのかな…と思いましたうーん
とりあえず意外と物怖じせずズンズンとハイハイでいろんなところへ行く娘を見て、ああ、成長してるんだぁ…と母は感慨深くなりましたぐすん


(私に似ちゃって←)割と内弁慶タイプな娘ですが、こんな一面もあるんだなと嬉しくもなりました♡!
でも最近は自我も出てきたようで?、いやなことがあるとのけ反って泣き喚いたりもするのでこれも成長と思いつつ、日に何回もあるとまたか〜と思ってしまうこともえーん
これからどんどん意思がはっきりしてくるのが楽しみな反面、怖くもあります笑い泣き
イライラしないよう娘はまだ0歳、私は3○歳、大人よ…と心の中で唱えよう。←え


緊急事態宣言が出てからはなかなか外で遊ぶことも、月齢が近い子や年上の子と交流する機会もなく…というかそもそも家族(父母)以外の人と接することもほぼなくなり、人見知りひどくなってるだろうなぁ、(成長面など)色々大丈夫かなぁ、なんて思ってましたが、そんな中でも娘なりに成長してくれていたようでしたほっこり


気を付けながらも少しずつこういう場にも行ってみようね☺︎
母の人見知りな性格と(笑)暑さも相まってなかなか外出も大変だけど、色んな刺激を受けてほしいし、母も(できる範囲で)頑張るよおーっ!


クローバー


近所に大きな公園があるのでよくお散歩に行きます(よくというか、雨じゃなければほぼ毎日ねー)


この前はシャボン玉をしたり(娘、シャボン玉を目で追うものの無、の表情真顔お外に出るといつもそうだからいいんですが…w )
     
切り取っているのでサイズ感変です(汗)


前日の雨で少し地面が濡れていたので一応砂場着を着せて芝生におろしてみたり、
     
私の背中を支えに立つという普段よくやるやつ←
びっみょーに笑ってます…(´・ᴗ・` )

ちなみに髪の毛が伸びてきたので最近は二つ結びをよくしています☺︎(可愛くてやるというより首元が暑そうなのでw )
前髪も目にかかってきたので旦那さんがジョキンと✂︎切って眉上girlになっております(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
一気にキッズ感〜!!!


ブランコにも乗ったり…
ここでも無、の表情真顔
さすがに旦那さんも「もうちょっと楽しそうにしてよ〜(苦笑)」と言ってました(›´ω`‹ )


こんな娘でも(? )テンションUPしたのが買い物途中で見つけたペットショップにて犬
ガラス越しのワンちゃんたちが動くたび大きな笑い声をあげて興奮しておりました(笑)


私の実家にいる愛犬(ダックス )も好きなようで目の前で動くたびにキャッキャッと笑っていますほっこり
自分と同じくらいの?サイズ感でちょこまか動いてるのが面白いんでしょうね、たぶん(笑)
吠えられても動じないのがすごいなぁと思いますうーん


また愛犬と娘の2ショットが楽しみだなぁにやり
近々実家に行くので私にとって最高の2ショットに癒されてきます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)