最近の釣り状況(前編) | リムジンのブログ

リムジンのブログ

趣味や日々の出来事upしてます♪

暫く多忙にてブログ更新ままならず(笑


年明けから休みの度に鯉釣りしてまして・・・4日・8日・17日と。


同じ川で場所は二か所。


4日はボイリー初トライ?真面目に攻めてはみたものの、ネットと雑誌の見よう見まねで惨敗www

そこで初対面のボイリー経験者に出会い、ちょっとだけボイリーをかじらせていただきました^^@


この方↓
$リムジンのブログ


最近始めたばかりとの事ですが道具が最新&ハイスペック!驚きです(@@;
$リムジンのブログ


で・・・有名メーカーのボイリーを見せて頂くと!小さいwww
$リムジンのブログ


この時期15mmが標準と。。。リムジンボイリーは推定22mm!デカイ!


しかも市販品の臭いが強烈!  それに比べるとリムジンボイリーは無臭?軽く臭いはするものの比べ物になりませんw


改善の余地ありです(@@;


そして・・・8日に向けてボイリー作りが加熱◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


思いつく物、市販品のネーミングからヒントを得、なんとなく的な物、色々製作

で・・・完成?釣れるかは解らないボイリーの山!!!!!!!

$リムジンのブログ

     
                        笑



1つは釣り餌を入れてあるので人間は食べれませんが、その他多数は人間の食べ物で作りました♪


ソース・バナナ・チョコ・イチゴ・イカ・エビ・ニンニク・ショウガ・醤油・ゴマ・シーチキン

(笑)

「ボイリーは愛情!レシピは適当!」かたっぱしから丸めました♪




決戦の8日!いざ出陣です!サイズも臭いもGOOD!自分的ですが^^;

鯉に聞いてないので、釣れるのか、アタリもあるのか?食べるのか?全てが未知の物。。。



$リムジンのブログ

昔、通っていたポイントで開始!東京でも気温0℃を示し川からは湯気がモヤモヤ。。。


昔と違って、大型のモジリがw無しw


とりあえず昔のポイントへボイリー4種類を3か所に撒き。。。準備に・・・



ボイリー3本SETで   am4時スタート&即爆睡zzzZZZなにせ寝てないもので^^;


6時ごろボイリーを確認するも変化無しw



そこで忍耐強ければ良いのだが。。。


ボイリー竿2本をダンゴ&ボイリーに変更 やっぱりボイリー単品では不安なので^^;


その30分後!


ダンゴ&ボイリーにアタリはあったもののセンサーが入るようなアタリではなく沈黙。。。


ちと自信が湧きました^^@リムボイリーも食べるかも?あたったのはお好み焼き風ボイリー◎

しかし、アタリはなく時間は過ぎるばかり、そこで最強選手投入


ダンゴ&コーンです!昔と違うのはヘアーリグに^^@


1時間後・・・アタリが!!!「ピンポーン♪3番ですよ~~♪」って久しぶりにセンサーの音声アナウンスが!

3番?コーンじゃんwボイリーじゃないじゃんw

65cmサイズには不満だけど顔を見れただけ良し!


続いて!「ピンポーン♪1番ですよ~~♪」

ボイリー竿だ~~~~!!!


$リムジンのブログ


73cm!ぼちぼちのサイズ!引きも強く楽しめました♪釣れたのはお好み焼き風味(笑

やりました!リムオリジナルボイリー!デビューです◎


つづく