妊娠検査薬で陽性になり病院を受診し、妊娠が確認できた。



長女を出産前も希望してすぐに妊娠できたけど流産してしまった。



今回もそんなにうまくは行かない、自分に言い聞かせた。



そして39歳、もうすぐ40歳。高齢だ。

長女の時も不安だった。

高齢妊娠だと健康に産まれてくる確率は下がる。



健康に産まれてくれるのか。



もしそうではなかったら、諦めようと思った。



長女の時は、出生前診断をしなかった。



二人目は出生前診断をしようと決めていた。すごく最低だけど、私達は高齢だし残せるお金もないし、長女に負担をかけたくない。 



でも、羊水検査をする勇気もなかった。

病院での検査は16週以降、結果は3週間後とあり、20週を過ぎてから結果をみて諦める勇気がなかった。そして検査費用も高額だ。




色々調べるとオスカー検査というものがある事を知った。

オスカー検査は11週から13週の間に行うことができる検査で、費用も他と比べると高額ではなかった。


オスカー検査を行っている病院はまだ少ないようだったが、幸いにも市内に一件だけできる病院があった。




私はオスカー検査をすることに決めた。




夫に伝えた。

今回は出生前診断をしようと思う。結果次第では出産を諦めるし、この子を諦めたからには今後子供を産みたいなんて言わないから。



相談というより、私一人で勝手に決めて伝えた。



夫は何も意見を言わず了承した。