今日は紹介状を持って総合病院に行って来ました。
初診の総合受付を済ませ内科の受付で体温を計り問診票を書いた後、血圧を測り内科の待合所へ
血圧 152/92
わぁ〜.高い(^_^;)
けど今朝の血圧 141/92これで 3度測って一番低い数値でした

数分後に看護師さんが来て紹介状の内容の確認をしました。
また数分後に違う看護師さんに呼ばれいよいよ診察かと思って立って行こうとすると
看護師さん 「診察はまだなんですけどね」
さっき書いた問診票の年齢の所を指さすので見てみると 38 と書いてある

私「すみません。間違いです(^_^;)」
看護師さん 優しく「いいですよ」と言ってくれて

なんとやってしまった

年をごまかして書いてました笑
それから10分ほどで呼んでくれて、
最初に糖尿病が分かった2014年5月の事から報告し、15年11月からは紹介状に書いてくれてるので助かりました。
けどちょっとえっ?て思ったのが…
医師が「最終血液検査は今年の2月1日ですね。」て
私 「違います。HbA1cと血糖値は1月11日です。そ
れ以外の血液検査は昨年10月が最終です。」
医師 「けど2月1日て書いてあるよ。」
見ると本当に10月した結果内容が2月1日付けで書いてました。
なので今まで検査した結果を持って行ってたので見せると納得してくれました。
もし何も言わなかったら4ヶ月前に検査した結果が1週間前の結果だと勘違いされるところでした

医師 「検査入院も考えた方がいいかもしれませんね。
とりあえず検査してみましょう。それから相談
しましょう。」
そして採血をし、結果が出るまで1時間近くかかるのでその間に食事を済ませて
1時間後診察室へ
結果
空腹時血糖値 172
HbA1c 7.5
あと異常は総合コレステロールが少し高かった。
医師「空腹時の割に高血糖です。HbA1cも悪くなっ
います。インスリンの出が血糖値の数値に達し
てないようなので、血圧も高いですし検査入院
しませんか」と言われ
2月13日からは早いですか?
と聞かれたけど、仕事の都合もあるので27日からの入院でお願いしました。
その後入院などの説明の時に
看護師さん「入院の前にリブレを取付けたいのですが
来れますか?」
なので20日にリブレを取付けに行く事になりました。
家を長期に離れるのは20年以上前のお産の時以来なので色々準備しなくてわ
