私は糖尿病になって、色んな人のブログを参考にさせてもらい糖質制限始めました。
最初は夕飯の炭水化物だけを抜くプチ糖質制限でした。
朝は糖尿発覚までは食パン4枚切りだったのを6枚切りにしました。
夜は焼酎を少し飲んでそれとおかずでさほど辛くは有りませんでした。
それから数カ月たって朝と夕飯も炭水化物を抜くスタンダード糖質制限にしました。
朝はスムージーと食べてもブランパンで自分で焼いたりローソンのブランパンシリーズにお世話になってます。
それでも去年の1月から数値が上がりだし、三食炭水化物抜きのスーパー糖質制限始めることにし、お昼は糖質制限麺にお世話になってました。
家でのご飯は平気でしたけど、付き合いとかも有るので、そんな時は辛かったですね。
糖質だけじゃなくカロリーも足りてなかったのかどんどん痩せていき服着て測っても38キロまで痩せました。
それから病院を代わり又スタンダード糖質制限に変えました。
お昼ご飯50グラムから多い時で100グラムです。
そうすれば体重も40台になり良い感じかな~て思ってます。
代わった病院の医者は糖尿病専門医で三食少しでも炭水化物取りなさいと言うんですよね。
けど、怖くて食べれないです(^▽^;)