クリスマス | マイペースで行こうとも♪

マイペースで行こうとも♪

いつでもマイペースな、日々の出来事を綴ります!

24日、25日は。



日頃頑張ってくれてる相方へサーフィンタイムをプレゼント。



銚子にあるおいしいお寿司とスパに入りたくて、そこに行くついで、と私が提案したのです。



銚子がメインなので、波乗りは鹿島へ。

お泊りセットを用意してしゅっぱーつグッド!





しかーし!



相方、鹿島近くになり、本日泊まる予定の波崎の別荘(!?)のカギをお忘れになり・・・ガーン



とりあえず、極寒の海で波乗りを楽しみ、素泊まりの宿を探しながら、銚子へ。



暇つぶしに持ってきた、ネットブックが大活躍!!



銚子近辺、宿は空いてるも値段がクリスマス代金で高い。

こうなったらビジネスホテルの方がいいんじゃ?という考えで

途中見つけた、鹿島パークホテルへ電話。



お~。

空いてるし、割と安い。

しかも朝食付き音譜



宿はあっけなく決まったので、思う存分、銚子を楽しめる~ニコニコ






まずはお目当ての「島武」。


回転寿司なんだけど、銚子漁港で獲れる新鮮なお魚と、ネタの大きさで有名。


マイペースで行こうとも♪



ここ、珍しい魚も結構あるんだ。



まず、手始めに。


マイペースで行こうとも♪  

赤マンボウ。

初めて食べる!!

マグロみたい!

しかも肉厚ビックリマーク





マイペースで行こうとも♪  

これ、サクラエビなんだけど、生なの。

生サクラエビ。

これもお初です。

ネタがこぼれてる・・・。






マイペースで行こうとも♪  

かにみそ。

巻物じゃないカニみそって初めて見た。

苦味は全くありませんでした!甘かったドキドキ






マイペースで行こうとも♪
そして、生エビ。

肉厚でめっちゃ甘いラブラブ



そのほか二人でかなりの枚数を食べて来ました。

ここはおすすめです合格

銚子へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

夜は8時までの営業です。





たらふく食べた後は、近くにある「太陽の里」へ。


たっぷり温泉を堪能して、また鹿島へ逆戻り~あせる




ホテルへは22時半頃到着。

昼間、私たちと同じポイントで入水してたサーファーファミリーも

なんと同じ時刻にチェックイン。

奇遇だなー。



ホテルの対応も良く、様々なサービスもすごく充実してました。

安いのに、朝食付きだし、チェックイン時には500mlのお茶とミネラルウォーター2本付き。

それに、すっごい小さいけど、大浴場もありました。

すっかり冷えてたのでもうひとっ風呂浴びてしまいました~温泉

人工温泉と書いてあったなぁ。



お部屋も清潔感ありで合格


波崎のカギを忘れてきたのは結果的には良かったかもべーっだ!






隣りのスーパー「カスミ」で夜食を買い込んでまたしてもプチ宴会。







翌日はまた鹿島で波乗りを楽しんで、

早めに帰宅しました家




あっっっというまの3連休。




楽しかったねクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー






あと3日。

年末までのお仕事頑張ってくださいませ。