りもですニコ

カウンセラーにして漫画家です。






ずっと悩んでることがあります。


ある方のInstagramの配信でそこを突かれて、耳が痛すぎて、彼女のことが頭から離れなかった。





その人は、有名脚本家であり、小説家で演出家でアイドルでもあり、スピリチュアルにも造詣の深い

旺季志ずかさんことしーちゃんお願い




わたしが悩んでいるのは、

商品サービスの値付けのこと。








今まで物販で売っていた商品よりもうひとまわりグレードアップした価格でサービスを打ち出したい。

なのに、怖くて怖くて眩暈がして、できれば考えたくもない。

それがどうしても許可できない。


しんどー…😭






Instagramの配信で


お願い「あなたのサービスはもっとお金もらわないと」

お願い「価格設定が低すぎる!」




しーちゃんが助手の女性に必死にアドバイスする言葉は、

わたしの友人たちがわたしに散々言ってくれている言葉。





だけど、わたし自身がどうしても怖くて踏み出せない…

自分が一番、自分に許可出せない…アセアセ




高い価格の商品を、お客さんが買ってくれるかどうかが問題じゃない。

(ていうか、すでにたくさんのお金をわたしに払ってくれてる人がいる…爆笑💦)






わたしがその価格をつけていいって思えないのが大問題 ガーンガーンガーン💦







しかも価格を上げるのもだけど、やっていることに対して上げないでいるのも苦しくなってきてて…
板挟みみたいに辛い状態なんです…ガーンアセアセアセアセアセアセ








さて、わたしがそんな中


しーちゃんがソロライブに挑戦するというのです。


場所は青山迎賓館✨













しーちゃんはもともと歌がだいぶ上手くない 。ごめんなさい…😂

だけど、ソロライブをする。








それを許可することがどれだけ怖かったか。

😭😭😭








ある日、しーちゃんが

あなたのイラストでポーチを作りたい、それをディナーショーのお土産にしたい、とありがたいメッセージをくれた。

(わたしは彼女のコミュニティーのメンバーで、連絡をとってもらいやすいのです)




これ、私にとっては「あなたも来なさい」って、しーちゃんに招待されたも同然だった爆笑💦

(この状況で行かない選択する人いる?😂)






しーちゃんによると、ポーチをお土産につけることに、とても葛藤があったそうです。

ただでさえ、ディナーショーの開催で大赤字なのに、合皮にイラストをプリントすることが難しく、特注で一個一個手作業でプリントしてもらったそう。


しかも、2個に1個失敗が出て、そのぶんもお金払って…

だからポーチ1個の単価がものすごく高くなってるんだそう。

ガーンガーンガーン ひぃぃぃ…!









しーちゃんの挑戦は、いつも凄まじい。その度に背中を押されてきました。


でも今回はわたしにとって格別!!びっくりびっくりびっくり💦

イラストが絡んでるおかげで完全に自分ごと!笑



彼女がこんなにも魅せてくれている。


ソロライブに行くと決めたからには、わたしも変わる。炎






なぜか最近 湿疹の治療をきっかけに身体が軽くなり、イベント開催を思いつき、でっかいイヤリングを購入し…下手な踊りを披露し…

(あれ…?わたし表に出て行こうとしてる…?)

と感じています。






少しずつ価格のことも向き合おうとしているところです。





このタイミングでしーちゃんに呼ばれたのは、きっと意味がある!

いやしーちゃんは名指しで呼んでないですけどね😂






自分が将来どうなっていたいかわからないけど、少しでも未来の自分を感じ取るために、知らない世界を見に行こうと思います✨






しーちゃんありがとう。






爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ



そんなしーちゃんに比べれば小さな小さな一歩ですが😂



わたくし、りもも、

初めてのイベント開催をします!




最新恋愛学と男性心理💖質問&シェア会 

(詳細はひとつ前の記事にあります)




 ◯『最新恋愛学』ご購入様限定

 ◯参加費3000円(銀行振込)

 ◯ zoomで2時間

 ◯定員20名様

 ◯日程: 12/18(日)10:00〜12:00


※プライバシー保護のためアーカイブは残しません。





ぜひぜひ遊びに来てほしいです❣️

(顔出しナシでもOK!)

ぜひご一読ください〜💖

りもコミショップ 漫画『最新恋愛学』

 

 

 \インスタもよろしく/

@rimo.koike.110

  右矢印りものInstagram