本日、妊婦健診です。
32W0Dで、妊娠9カ月になりました。
3人目妊娠中シングルさやままです。

中学時代からの悪友が、懐妊しましたデレデレ
彼女は、長い間…授からないことを悩んでいたので、とっても嬉しくて嬉しくて、昨夜連絡をもらって嬉し泣きしましたデレデレ





引き続き、2011年6月某日のやっくん出産の記録です。





元旦那さんが登場します。
2015年まで、婚姻関係が続いていました。
元旦那さんは、やっくんとさっちゃんの父親です。
やっくん出産時時、私は里帰りで地元に。
当時の旦那さんは、高速で4時間ほどかかる所に住んでました。














出産後の後処置です。

お腹をむにゅむにゅと押されて、臍の緒を助産師さんが引っ張ると…。
また、どぅるんっと温かいものがドバっと出ましたー。
胎盤ですね。


会陰が、ズタボロに裂けてしまっていたので、
局部麻酔が施され、縫合。
陣痛の痛みで、まさか裂けていたとは!!まったくわかりませんでした。
縫合が、地味にチクチク痛い…。
縫合の後、内診で子宮を刺激され、お腹を上からグリングリン押されて、血がドバドバと出る滝汗
これは、かなり痛かったゲロー




処置の間に、赤ちゃんの体重が告げられた。
3546グラムポーン
そりゃー避けるわ(笑)と思いました。





赤さんの処置も終わり、カンガルーケアしながらLDRで2時間過ごす
フニフニで小さい赤さんに、本日何度目の感動?
もはや、涙腺がショート笑い泣き
可愛い息子に、メロメロですデレデレ





2時間なんて、あっという間に終わってしまい…。
赤さんは、新生児室へ
母子同室は、6時間後なので、LDRから車椅子で個室まで移動。
出血800ccで、血圧高めふらふら状態でした。





個室に着いて、ソファーに横になるなり、爆睡する旦那…。
イビキが煩いし、興奮状態の私は眠れず…。





結局、朝まで一睡もせずに過ごしてしまい…。
朝食をしっかり食べて、赤さんとの同室を楽しみました酔っ払い




破水から分娩まで、4時間ほど。
すごい安産でしたが、早すぎて?出血多め、太りすぎて血圧高めでした…。
やっくん出産レポを終わります!





今度は、さっちゃんの出産を振り返りたいと思います。
出産予定日まで、あと56日。
3人目は、どんなお産になるのか…。
今からドキドキです。


でわ、またウインク