ママ友の中に

職場の中に

家の近所に

 

「良い人なんだけど

ちょっと考え方が合わない!」

 

そんな人がいませんか?

 

そんな人とどう向き合えば良いのか?

悩まれている方が見えました。 


 

    

今日を笑って過ごそう^ ^

そんな気持ちになれるように

あなたに寄り添いたい

伊勢で生まれ育った

保育士&幼児心理アドバイザー

Rママです

 

そこには…

 

『自分が正しい。

 

正しい事をわかって欲しい!

正しい事はみんなのためになる!
あなたのためよ!』
 
という思いがある
という記事を
読みました。
 
 
 
 
人には価値観があります。
あなたにも価値観があります。
 
その価値観の押しつけは
良くないけれど、
相手の価値観を認めることも
大切です。
 
押しつける人がいた時は、
肉親なら聞くだけ聞きましょう。
「余計なお世話だわ!」
と思っても
あなたのことを思っての
ことでしょうから、
黙って聞いて下さい。
 
 
友人知人なら、
自己主張をしましょう。

私は私の価値観、
あなたはあなたの価値観、
お互いそれを尊重すればいいのです。
 
 
押しつけと主張は違います。
まず相手の価値観を
認める事から始めましょう。
 
 
相手を認めた上で、
「でも私はこう思う!」
と主張しましょう。
 

相手の価値観を認めないのが
押しつけです。
 
そして…

「押しつけて来るから離れよう!」
それは良くありません。
 
押しつけて来るなら、
まずは相手の価値観を
「そういう考え方もあるんだなぁ…」
と認めて下さい。
 

「相手の価値観を十分に聞いて、
それから自己主張です。
 
自己主張だけなら押しつけ。
 
相手の価値観を認めた上での
自己主張はあなたの価値を
高める行為になります。」

 

とありました。

 



なるほどですよね。

 

相手が子どもであっても

夫であっても

 

「うん、うん。そうだね~」

と気持ちを認めてから

「お母さんはこう思うよ~」

と伝えた方が穏やかに話せます。

 

 

友達であっても

「うん、うん。そうだね~」

と一度頷くことが

心を落ち着けることになりますね。