今日を笑って過ごそう^ ^
そんな気持ちになれるように
あなたに寄り添いたい
伊勢で育った保育士・幼児心理アドバイザーのRママです♡
(子育てを頑張っているあなただけでなく、ご家族のことでお悩みのあなたのことも応援しています)
桜満開の今日…
お米作りのために籾種の種蒔きをしました。
昨年同様に種蒔きをし、水を蒔き、土をかけ、育苗器に入れました。
ところが種蒔きの段階で今年はハプニングが起こりました。
箱の数と籾種の量が合わないんです。
土入れしてあった箱が122箱。
昨年125箱用意し、苗箱が残ったので、今年は120箱で準備。
もしも足らないと困るからと2箱多く用意しました。
ところが…
100箱種蒔きをした辺りから、種籾が足りなさそうなんです。
「なぜ?」
不思議な気持ちになりながらも、とにかく種籾があるだけ種蒔きをしました。
その結果…
今年は109箱しかできませんでした
今年の控えと昨年の控えを見ても同じ16kgの注文です。
昨年だけでなく、一昨年も同じ16kg。
「どういうこと?」
一箱に入れる籾種の量は昨年と同じように設定されているのに。
すると次男が…
「同じ量だけれど、種籾1個1個が大きいのじゃない?」
と言うのです。
「あっ、そういう事!」
種蒔き機から出る籾種はg設定ではないのです。籾種の数での設定なのです。
昨年、豊作だったことが粒の大きさに影響したという事のようです。
義両親が施設に入り、今年で3度目の夫と子ども達との5人でのお米作り。
まだまだ、勉強不足です!
(今年もし苗を買うと一箱¥750に値上がりしているそうです。¥750×109箱…)
種蒔きからの一連の流れは昨年のこちらのブログをお読みください♡↓