ブラック企業に転職した話の続きですギザギザ

転職エージェントからの求人内容と、
事前の企業リサーチにて
勝手に思い描いていた未来希望図は
コチラ↓

太陽未来希望図
・毎日9-18時で、残業少なめ
(自宅から近いから充実したafter5がおくれる。)
・産休&育休取得して職場復帰後は時短勤務
・大企業だから潰れる心配もない
・定年まで勤務して退職金を1,000万円位貰えるなら、安月給でも貯金と思って我慢しよう~。

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

入ってみたら、とんだブラック企業だった
試用期間3ヶ月が終了し、
現在の未来予想図は
コチラ↓

雷未来予想図
・毎日8時半-21時で無料残業当たり前
・いつまで経っても終わらない繁忙期
・産休&育休を法律的に取得して、職場復帰したらテレアポや別の部署に飛ばされる(条件悪いとこ)
・退職金制度はありそうだけど、勤続期間で10年未満で辞めたら出ないし、1,000万円も出ない

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

人間関係もイマイチだし...

仕事は出来て来たけど、
昇格して管理職にでもならないと、
私の仕事(事務)って、なかなかスキルとして認められない?!

休み明けの月曜はやっぱ憂鬱だな~
モヤモヤが止まらないショボーンもやもや