……………………………………………………………………………………………...............
30代看護師で浸潤性乳管がんステージ3c(2018.10告知)
☆ER 100%、PgR 0%、Ki-67 5%(術後病理結果)
☆HER2(ー)
☆ホルモン受容体(+)だけど抗がん剤治療前に慌てて卵子凍結保存の治療開始
☆2018.12.21 採卵~未受精卵7個凍結
☆2018.12.26~ddEC療法①~④、2019.2.20~5.8パクリタキセル①~⑫
☆2019.5.23 全摘+腋窩リンパ節郭清 術後ステージ2b
☆2019.6.15~ホルモン療法(タモキシフェン、ゾラデックス注)
☆2019.7.4~放射線治療50Gy20回(鎖骨、胸骨傍、腋窩リンパ節、胸壁)
……………………………………………………………………………………………………………………………….....................


連休に実家帰ってました。

気がついたらもうすぐ術後2か月。
早!!


さてさて、毛がモジャモジャ主張してきたのでケモ2か月後の頭事情を晒します…

ちょっと前の写真だけども笑い泣き



今はもうちょっと黒々してきました。
ヒヨコ並みのふわふわな毛が気持ちよくて愛おしい笑



脱毛時期に母が私のハゲ見たくないと言っていたけど、映えてきたので家族にも公開しました!
実家でヅラ脱げないのが面倒だっただけ…笑

何か皆えらく私のハゲが似合うと大絶賛笑い泣き

そうでしょう!と気を良くして、皆にフワフワ頭を触らせましたよ…
単純!

眉毛、眉尻が薄い部分ありますが、カットしないと荒野のようなくらい伸びてきました。

睫毛は毛量多くて、どうかこのまま維持してくれと願うばかりですラブ
長さは8割くらいかなー。
ビューラーで上げても、まだちょっと上がりきらないくらいです。


9月にハワイ行くときは帽子なし行けるかな~と淡い期待を持っていますはニヤニヤ




最近は放射線治療で平日毎日病院に通っていますが、実質10分の治療のために、地下鉄往復400円をケチっておりまして…。


行きは地下鉄乗りますが、帰りは歩いております。
病院から25分でショッピングモールがあるので、そこで一端休憩と言う名のオヤツタイム。
そこから15分かけて自宅へ歩く訳ですけども。

地下鉄でも30分かかるのとさほど変わらないし、ホルモン剤内服して3週間で中性脂肪基準値振りきったので、危機感を感じて運動中です滝汗


オヤツ食べてるやんって話ですけど、運動しなくても食べるので、運動して食べ方が罪悪感少ない笑い泣き
もうね、食べるために運動ですよね!


炎天下で歩いてるので、頭が暑くて…
真夏にヅラ被るもんじゃないですな…早々に脱ぎ去りたい!!