……………………………………………………………………………
30代看護師で浸潤性乳管がん(2018.10告知)
☆ER 98%、PgR 88%、Ki-67 59%
☆HER2(ー)
☆12月26日からddEC療法①~④、その後ドセタキセル①~④予定
☆ケモ→左乳房全摘+腋窩郭清→ホルモン療法予定
☆ホルモン受容体陽性だけど抗がん剤治療前に慌てて卵子凍結保存の治療開始
☆2018.12.21採卵
……………………………………………………………………………
 
昨日は突然の母の訪問に動揺して、全然ケモの準備や予習ができなかった…
母とは仲が悪い訳ではないけど、過保護を通り越して過干渉なので。
そして、必ず私が決めた事を反対する。
なので、相談はしなくなったし基本事後報告。
 
私は自分のペースを崩されるのがとても嫌なので、だから自立できる仕事を選んで実家から出て来たのに。
 
私のワガママなのかも知れないけど。
離れてた方が上手くいくこともあると思う。
 
 
愚痴になりました。
 
 
 
それでも昨夜は年賀状の印刷と宛名書き。
宛名書くのは大好きなので、パソコン使う今でも宛名は手書き!
あとは、コメント書いたら終わり。
ホントはケモ前に終わらせたかったけど…。
 
 
夜中母が寝てから、ケモのパンフレット読み直して、イメンドやら書類やら準備して、携帯の充電器とWi-Fiの充電。
病棟で働いてた時に買った抗がん剤マニュアル参考書を読んで…
 
結局寝たのは2時前( ゚□゚)
 
30日に帰省する予定なので、体調良いうちにその準備もしたかったんだけど…
 
 
ケモ前に終わらせようとスケジューリングしてた事が終わらなかった…。
 
 
できれば、母には今日帰って貰おう…