……………………………………………………………………………
30代看護師で浸潤性乳管がん(2018.10告知)
☆ER 98%、PgR 88%、Ki-67 59%
☆HER2(ー)
☆12月26日からddEC療法①~④、その後ドセタキセル①~④予定
☆ケモ→左乳房全摘+腋窩郭清→ホルモン療法予定
☆ホルモン受容体陽性だけど抗がん剤治療前に慌てて卵子凍結保存の治療開始
☆2018.12.21採卵
……………………………………………………………………………
 
昨日の採卵処置後は生理痛なような鈍痛が続いたけれど、鎮痛剤を内服する程ではなく。
帰宅後30分くらい昼寝して、夜は普通通り就寝。
出血もなし。
 
今朝は… 眠気が強くて局麻といえどやっぱり手術後。
疲労が抜けてなかったです。
痛みは軽い生理痛くらい。
 
午前中仕事だったので、軽い倦怠感はあったけどいつも通り仕事をして帰宅しました。
 
昼食は、母が送ってくれたカボチャ団子!
 
 
食べ終わってから気付いたけど、今日冬至!!!
偶然にもカボチャ笑
 
わー!
10月頃から日々楽しみにしてた冬至!
明日から日が長くなる~。
ここ数日毎日「22日冬至ですよ!」と皆に言いまわってたのに、私が忘れるなんて!笑
 
 
ご飯食べ終わったら眠気が出てきて、15時くらいからソファで昼寝。
気付いたら18時でした。
おかげですっきり!←寝過ぎやん!!Σ( ̄□ ̄;)
 
 
ダラダラと過ごして、今頃洗濯してます(笑)
 
 
 
昼寝したおかげで、体調改善したー!
 
採卵1週間後位が一番卵巣の腫れるみたいなので、まだかかるけどね~。
 
 
 
世の中はクリスマスですなぁ…