私の身の回りの人達で


「この人メンタル強くて

生きるのラクそうでいいな〜」


と1番思うのが、夫です。



夫はこれまでの人生で


・辛いと感じた時期がない


・人に嫌われることがまったく怖くない


・イラッとすることがあれば

容赦なく本人に言う


・病む?なにそれ?


というマインドの持ち主。



私には無いマインドなので


とても羨ましいです。



更には


こういうマインドの持ち主って大概は


・裏表がないことと無礼を履き違えている


・人の気持ちを考えられない


・結果誰からも慕われなく嫌われる


という人が多いと思うのですが(笑)



そういうところは全く


気遣いなどの概念は待ち合わせているため、


人から嫌われることもなく


むしろ慕われていたりして


そこが更に羨ましいポイントでもあります。


(うちの両親からの評価もとても高いです)



なんだか自分の夫自慢のように


なってしまいましたが笑


私にはそのマインドが謎すぎて


➡️なぜ人から嫌われることが怖くないのか、

病まないのか、思ったこと言えるのか。


彼が一体何を考えて生きているのかを


ヒアリングすることにしましたサーチ



すると、ローランド並みのマインドを


待ち合わせていることが判明したのです!



  ​夫の脳内


・イラッとした時、

容赦なく本人に言える理由


➡️俺をイラッとさせるような奴に


嫌われたところで、痛くも痒くもないから


思ったことはその場で言える。



恨みを買う心配はないのか?


➡️できるもんなら恨んでみろ。


逆に俺にそんなことして大丈夫?



・人が離れてしまうという心配はないのか?


➡️地元の友達など


大切な人はたくさんいるから、


それ以外の人に嫌われたところで


俺の人生になんの損失もない。



むしろ


俺に嫌われたお前は

人生の損失大きいな


と思う。



・じゃあ大切な地元仲間などに対しては

「嫌われたら嫌だな」という感情はある?


➡️自分の大切な人には


もちろん嫌われたくはないので


嫌われないように努力をするし、


そもそも地元仲間の中に


イラッとするようなことをしてくる人がいない。



お互いに親しき仲にも礼儀あり


という精神があるから


不快になるようなことが起きない。




とのことでした!



夫の神メンタルの根底には


・今の人間関係で

すでに満たされている


・自己肯定感がものすごく高い



というところから来ているようでした。



だから


自分に対してイラッとするようなことを


してくる人や言ってくる人に対しては


溜め込まず容赦なく言い返せるし、


嫌われることが怖くないのです。



結果、ストレスを溜めることもなければ


病むこともないというわけキラキラ


羨ましい笑い泣き



それにしても


「お前に嫌われたところで

俺の人生にはなんの損失もないが

俺に嫌われたお前は

人生の損失が大きいな」


というマインドは


まさに自己肯定感の現れ!笑



自分に自信があるからこそ


言える発言なのだなと思います。



私も夫のマインドを吸収しつつ


更なる神メンタルを


手に入れていきたいと思います!



友だち追加

レッスンやお茶の先行予約のご案内など

配信します!