➡︎レッスンメニュー・ご予約・お知らせ

東京/青山の魅力開花サロン

(メイクレッスン・顔タイプ診断・骨格診断

ショッピング同行・アロマ香水作り)





口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅アイシャドウ口紅


先日、こんなDMを頂きました
素敵ですね恋の矢

ということで、今日は温泉メイクのポイントを

書かせて頂きます!


温泉デートや、女友達との温泉旅行おとめ座


寝る直前に入るなら

スッピンになっても問題ないんですが、

日中に温泉に入る場合だったり、

温泉のあとに晩御飯など

何かしら予定が入っている場合は、

さすがにスッピンで過ごすのは気が引けるし

テンションが上がらない…

という方も多いんじゃないでしょうか。


かと言ってお風呂上がりのたびに

一からメイクをやり直すのも大変です。


なので、崩れにくいナチュラルメイクだけど

しっかりと可愛い状態をキープする

というのが、温泉メイクのポイント恋の矢


それではさっそくポイントを見ていきましょう!


①ベースメイクは薄塗りで!

下地塗って、リキッドファンデ塗って、

上からお粉つけて…と、

普段通りしっかりメイクしてしまうと

崩れた時に直すのが大変です。


温泉は普段以上にメイクが崩れやすいので、

ベースメイクは上からパパッと重ね塗りしやすい

クッションファンデやBBクリームがオススメ化粧品


尚且つ、薄く塗った方が崩れにくいので、

「すっぴんなのに肌キレイ!」

ぐらいに見えるナチュラルさを目指しましょう♪


ちなみに私がナチュラルに仕上げたい時は

これ使ってます下矢印



②アイメイクはインラインが重要!

マスカラやアイラインは

お湯でパンダ目になる危険性が高いので

基本はマスカラ・アイラインはナシでパンダ


「それだと目力出ないよ〜」というかたも

心配無用!

黒目の下の部分にだけ、インラインを入れましょう!

黒目の下の白い粘膜部分に、

ペンシルタイプかジェルタイプのアイライナーで

ラインを引くのです。

これをやると黒目が大きく見えて目がクリクリに♡

すっぴん力が大幅に上がります!


ちなみにアイシャドウを塗りたい場合は、

濃い色を使うとよれた時にまた大変なので、

肌馴染みの良い薄めのピンクベージュ系を

アイホール全体にうっすら塗るのがオススメです◎



③チーク&リップは
湯上がり美人に見える赤系で!

チークとリップは、顔色が良く見えるので

必須アイテム口紅

湯上がり美人に見える赤系のカラー

断然オススメです!!


人がほてった時、

頬や唇がオレンジやピンクになることはありません。

ほんのり赤くなるのが自然です。


なので、赤って実は一番自然に近い色ハート


チークは頬にまぁるく入れると

ふんわりほてった様に見えて可愛いです。


リップはもちろん、ティント処方で

落ちないものを選んで下さいね♪


------


以上、温泉メイクのポイントでした口紅

ぜひ参考にしてみて下さい爆笑