日体大陸上部の合宿所(横浜市青葉区)を舞台にした大麻取締法違反事件を受け、同大の落合卓四郎学長らが26日、東京都内で記者会見し、同部に所属していた3年生の男子学生(今月5日付で退学処分)が合宿所のベランダで栽培した大麻を吸引していたことを明らかにし、今月3日から5日間、陸上部を活動停止としたほか、男子棒高跳びと幅跳び、三段跳びの選手計46人を無期限活動停止処分としていたことを発表した。

同大によると、大麻吸引を認めた男子学生は大麻の種子を購入して2階の自室のベランダで栽培していたという。2日に関東信越厚生局麻薬取締部の捜索を受けて以降、同じ合宿所に住んでいた学生23人から尿検査などを行ったが、全員が陰性で、現時点ではほかの学生の関与は認められないという。

一方、捜索の際、退学処分となった学生の部屋から偽札数枚が見つかったことについては、同じ部屋の2年生男子学生が同部コーチに対し「悪用するつもりはなかった」などと釈明していたという。この学生については25日から自宅謹慎としているが、「捜査を待って、処分を検討する」としている。

落合学長は「社会的信頼を損なう行為を起こしたことに、大学の教育責任を強く感じている」と謝罪した。


日体大ファンとしても処分が甘すぎて正直びっくりです。


偽札だよ?言っちゃえば作成する事だっていけないんだよ??


学連さんはこの処分を見てどう感じるんだろうか・・・。


他の選手の皆様に罪がないのは重々承知なんですが、その選手を受け持つ大学側の管理体制がかなり問題な気がします。


大学側は大丈夫としても、肝心である選手側の気持ちとかはどうなんだろうかと勝手に心配してしまったrimelemonでした。


日体大の選手の皆さま・日体大ファンおよび陸上ファンの皆さま、変な気持ちにさせてしまったら本当にごめんなさい。