8400m付近。(7000mを20:28、8000mを23:28で通過)
関戸くんが頑張っている姿に感化されたのか、8000mでPMお役御免のはずだったジェンガさんが「最後まで行く」との指示をコーナーにいた大島コーチ(コニカミノルタ)に伝え、関戸くんを引っ張るジェンガさんに感動(´;ω;`)関戸くんがきつくてジェンガさんから離れそうな時はスピードをちょっとだけ緩め、関戸くんに話しかけるシーンも何回か見受けられたり、思い切りバックアップしてました。
これに関戸くんも顎が上がり口が開きつつも、粘る粘る。
大島コーチが「関戸!付いていけ!!」と叱咤激励すれば、アナウンサーの木内さんも「関戸!腕を振れ!!顔を上げるな!!」と冷静にバックアップ。
関戸くん、久しぶりのPB更新も行けるぞーーー。
ラスト直線。(9000mを26:25で通過)
ジェンガさんが関戸くんに花を持たせて、最後までなんか素晴らしい人だと感動。
そして関戸くんがこの組を29:17:55のPB更新で、見事制しました!!おめでとうございます。
中山くんは今回積極的に前に出ながらも最後ずるずると後退してしまうレースになってしまいました。
いつの間にか、お父さんの中山 竹道愛知製鋼監督も息子さんのレースを見学してましたね。
来週の日体大記録会10000mにもエントリーしてるようですが、どう出ますでしょうか?
松下さんもお疲れ様でした、初めて10000mのレースを拝見させてもらいました。
ニューイヤーは走れるか・・・、ちょっとだけ心配。