8000m地点。(7000mを19:47、8000mを22:34で通過)
ここでジョン選手がPMお役御免、前田さんが日本人トップで記録を狙います。
2番目の岩井さん。
8400m地点。
ラスト直線。
この直線でかなり強い向かい風が出ていたので、なかなかコンディション的に記録は伸びませんでしたが、見事日本人トップでゴールしました。お疲れ様です。
昨日の東海大の会見でその後右ふくらはぎを痛めてしまった事を告白していました。
「仕上がりは50%で、もし悪化したら欠場も・・・。」的な発言もしていたそうです。
新居監督は2区起用案も提案していますが、どうでますでしょうか?
そして会見に臨んだ主力20選手の中に杉本キャプテンがいない事実・・・あーーーーっ。゚(゚´Д`゚)゚。
そうだろうと思ってたけど・・・、杉本くん_| ̄|○ il||li
この後伊達くん撮ってたら、尾田さんと山本さんと井川さんのゴールシーン撮れませんでした。
本当にスミマセン<m(__)m>
アナウンスのおじさまが「富士通総監督 木内 敏夫さん」である事をメッセージで教えて頂きました。
無知な私に、わざわざ教えていただきありがとうございます<m(__)m>
にしても・・・名前では見たことありましたが、あの方だったんですね!!
マイクを持つと、いつもああいう感じだそうで・・・(笑)
楽しかったです、来年もまた聞けたらと思います。
あとコーナーで、夕方から冷え込んできたにもかかわらず、熱い檄を飛ばしてるメガネの方も誰なんだろうなーと思っていたら、コニカミノルタの大島コーチでした!!
前にどんな方かちょっと話を聞いていたのですが、本当に話にたがわず、まっすぐな方でした。特に順天堂OB・現役選手に鼓舞し続けてたなーという印象を持っていましたが、亜細亜大学出身の方なんですね。大島コーチ、本当に寒い中お疲れ様でした。
・・・何かフィナーレちっくになりましたが、まだまだ「国立ディスタンス写真祭」は終わりません!!
メッセくれた方、まだお返事できなくてスミマセン。徐々にお返しする形になると思いますが、たぶん来週になりそうです。本当にごめんなさい<m(__)m>
では次の組に行きましょうー!!









