1.大塚製薬 4:00:10

1区(12.6km)井川 重史 38:05 区間2位 2位

2区(7.68km)松浦 貴之 23:30 区間3位 →2位

3区(10.87km)松岡 佑起 30:36 区間賞 ↑1位

4区(9.5km)尾池 政利 27:31 区間2位 →1位

5区(16.0km)北川 敬大 48:56 区間4位 →1位

6区(11.0km)片岡 祐介 33:42 区間3位 →1位

7区(12.8km)竜田 美幸 37:50 区間賞 


2.佐川急便 4:01:05

1区 仙頭 竜典 37:58 区間賞 1位

2区 勝間 信弥 23:32 区間5位 →1位

3区 山本 亮 31:00 区間2位 ↓2位

4区 末吉 翔 27:49 区間5位 →2位

5区 清水 智也 49:06 区間5位 →2位

6区 辰巳 陽亮 33:49 区間4位 →2位

7区 小西 健 37:51 区間2位 


3.山陽特殊製鋼 4:02:13

1区 森本 直人 39:43 区間8位 8位

2区 渡辺 和也 23:31 区間4位 →8位

3区 高野 修徳 31:34 区間4位 ↑6位

4区 家谷 和男 27:38 区間3位 →6位

5区 森田 司 48:16 区間賞 →6位

6区 稲垣 晃二 33:37 区間2位 ↑5位

7区 中東 亨介 37:54 区間3位


4.四国電力 4:02:18

5.NTT西日本 4:02:33

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

6.大阪ガス 4:02:55

7.大阪府警 4:08:48

8.住友電工 4:10:54

9.日亜科学 4:28:35

10信太山自衛隊 4:28:56

11大阪府庁 4:39:06

12大阪市役所 4:56:36


オープン

ミクロRC 4:27:53

高知県庁RC 4:39:51

徳島・三好RC 4:44:41

和歌山選抜 4:25:29 


大塚製薬が見事3年ぶり8度目の優勝、そしてボーダー上の5チームの皆様が「ニューイヤー駅伝」の出場権を獲得いたしました。本当におめでとうございます!!


佑起くんが区間賞を獲得しトップを奪うと、7区の竜田さんでまた差を広げてのゴール!!と言った感じでしょうか。

北村くんといい、伊達くんといい、そして松岡くんといい、実業団も頑張ってます!

あっ、上野くんも長野縦断駅伝で区間記録50秒を縮める快走を地元に披露してました。(←地元大好き・上野くんですから。)

ニューイヤーも期待してます、実業団になってもこれからも応援して行きます( ´∀`)b


「関西実業団陸上競技連盟」様のデータを参考にさせていただきました。

トップ3以降の個人区間順位など全て網羅されてますので、是非興味のある方はどうぞ。


http://www.kansai-itfa.com/