1.三井住友海上 2:15:20

1区 山下 郁代 21:30 区間4位

2区 高吉 理恵 09:49 区間5位

3区 渋井 陽子 37:06 区間賞

4区 江藤 佑香子 12:56 区間5位

5区 大平 美樹 32:48 区間賞

6区 大崎 千聖 21:16 区間6位


2.豊田自動織機 2:16:30

1区 新谷 仁美 21:19 区間賞

2区 ウィンフリーダ ケバソ 09:41 区間2位

3区 永田 あや 38:44 区間4位

4区 山根 朝美 12:51 区間3位

5区 脇田 茜 32:58 区間3位

6区 宮崎 翔子 20:57 区間賞


3.アルゼ 2:16:43

1区 堀江 知佳 21:30 区間3位

2区 ジュリア モンビ 09:33 区間賞

3区 那須川 美穂 38:34 区間3位

4区 谷 奈美 12:45 区間2位

5区 佐伯 由香里 33:19 区間4位

6区 永尾 薫 21:02 区間2位


4.第一生命 2:17:23

5.ホクレン 2:18:09

6.資生堂 2:18:47

7.しまむら 2:19:34

8.スターツ 2:19:46

9.パナソニック 2:19:59

10アコム 2:20:14

11日立 2:21:12

12日本ケミコン 2:21:17

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

13積水化学 2:22:13

14ヤマダ電機 2:25:22

15ファイテン 2:26:23


ボーダー上の12チームが12/14に開催される「全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」に駒を進めました。


余談ではありますが、渋井 陽子選手(三井住友海上)は11/16の東京国際マラソンに出走しますが、同じ北京オリンピック代表の赤羽 有紀子選手(ホクレン)も2009年1/25の大阪国際マラソンに出場表明し、初マラソンが決定しました。

高橋 尚子選手引退・そして野口 みずき選手を怪我で欠く「群雄割拠・女子マラソン界」を誰が2012年のロンドンオリンピックまで牽引していくか、注目ですね。


後、来年ホクレンに二宮 悠希乃さん(豊川高)が加入する事が決まったとの事。

二宮さん、大学進学せず実業団かぁ・・・。

北海道出身としてはホクレンを選択してくれて本当に嬉しい限りです。

そういえば丸山くん(大分東明)も旭化成に行きますしねぇ。


高校生から実業団に揉まれて、一段と大きくなっていってほしいです。


「東日本実業団陸上競技連盟」様のデータを参考にいたしました。

4位以降のチーム個人区間順位が全て掲載されておりますので、是非興味のある方はご覧下さい。


http://www.hnj.gr.jp/index.html