【男子 結果】


1.秋田工 2:11.08

1区(10km)堀 正樹③31:00 区間1位

2区(3km)根本 侑①9:04 区間1位

3区(8.1075km)浪岡 健吾①26:17 区間2位

4区(8.0875km)菅原 涼介①25:40 区間1位

5区(3km)齋藤 裕也②8:38 区間1位

6区(5km)草彅 泰裕③14:58 区間1位・区間新

7区(5km)佐々木 修太①15:31 区間1位


2.大曲工 2:16.29

3.秋田中央 2:17.48

4.秋田商 2:20.10

5.花輪 2:20.43


【女子 結果】


1.大曲 1:14.23

1区(6km)鈴木 芽依③21:00 区間2位

2区(4.0975km)出雲 葉月①13:39 区間1位・区間新

3区(3km)菊池 睦②10:20 区間2位

4区(3km)佐々木 環奈①10:44 区間2位

5区(5km)倉田 紗彩①18:40 区間1位


2.花輪 1:40.42

3.秋田中央 1:16.10

4.秋田和洋女子 1:18.32

5.鷹巣 1:19.19


男子は秋田工が2:11.08で11年連続16回目の優勝、そして女子は大曲が1:14.23で3年連続3回目の優勝を飾り、両校は12/21に京都で行われる「全国高等学校駅伝競走大会」に秋田県代表として出場することが決まりました。本当におめでとうございます。


また男女の上位4校は、11/6に岩手県大船渡市で行われる「東北高等学校駅伝競走大会」に出場するそうです。


選手及びスタッフ、そして沿道で応援された皆さま、本当にお疲れ様でした。


「秋田陸上競技協会」様のデータを参考させていただきました。

トップ5以降の結果、及び個人区間順位など全て掲載されていますので、興味がある方は是非ご覧になってみてください。


http://akita-riku.fiw-web.net/