簡単ではありますが、勝手にrimelemonで考えている有力国のみの抜粋ですのであしからず。


・ETHIOPIA

24 Abebu Gelan

25 Genet Getaneh

26 Atsede Habtamu

27 Meseret Mengistu

28 Aselefech Mergia


・JAPAN

33 Yukiko Akaba

34 Yuko Machida

35 Miki Ohira

36 Ikuyo Yamashita


・KENYA

37 Peninah Arusei

38 Pamela Chepchumba

39 Julia Mumbi Muraga

40 Pauline Wangui Ngigi


・ROMANIA

51 Luminita Talpos

52 Maria Magdalena Luca

53 Paula Todoran


・RUSSIA

57 Lyudmila Biktasheva

58 Alina Ivanova

59 Tatyana Aryasova

60 Olesya Syreva


直前になって、大崎 千聖選手(三井住友海上)がレース回避を決断し、山下郁代選手(三井住友海上)に変更したそうです。

大崎選手、北京代表レースである今年3月の名古屋国際も両ひざ故障のために欠場したのを思い出しました。

マラソン能力はかなりすばらしいと日本マラソン界から期待されているだけに、本当に欠場する事に対して辛いでしょうが、東日本実業団駅伝では是非元気に復活してもらえたらなと思います。


参加される選手の皆様、微力ながら日本で応援しています。