2000m


1.Kiprono Menjo(KEN)5:05.25

2.Tiidrek Nurme(EST)5:06.02

3.Jukka Keskisalo(Joensuun Kataja)5:07.45

4.Mike Kigen(KEN)5:11.41

5.Yuki Matsuoka(JPN)5:13.82

6.Aoi Matsumoto(JPN)5:17.04

7.Niclas Sandells(Ik Falken)5:20.48

8.Mikael Bergdahl(Gamlakarleby If)5:20.92

9.Matti Viren(Myrskylän Myrsky)5:32.03

10Teppo Syrjälä(Teivo Stayers)5:36.40

11Jun Shinoto(JPN)5:47.90



5000m


1.Silas Sang(KEN)13:37.03

2.Lewis Korir(KEN)13:50.03

3.Jussi Utriainen(Lahden Ahkera)14:06.90

4.Kenta Murozuka(JPN)14:09.75

5.Tomoaki Bungo(JPN)14:09.78

6.Matti Räsänen(Joensuun Kataja)14:29.64

7.Jarkko Hamberg(Sjundeå If)14:39.63

8.Tuomas Jokinen(Liedon Parma)14:46.33

9.Juha Puttonen(Jyväskylän Kenttäurheilijat)14:58.18

10Miro Laurila(Karhulan Urheilijat)15:03.97

11Aki Mustonen(Kuopion Sisu-Veikot)15:16.42

12Pekka Toivola(Joensuun Kataja)15:19.17


2000mは松岡 佑起くん(大塚製薬)が4位(5:13.82)、関東学連からヨーロッパ遠征・派遣されている松本 葵くん(山梨学院大)が5位(5:17.04)、篠藤 淳くん(山陽特殊製鋼)が11位(5:47.90)という結果になりました。


これまたマニアックな2000mですねぇ、日本記録は2006.7.14に小林 史和さん(NTN)が樹立した5:07.24なので、松岡くんはいい感じに欧州遠征を進めてる気がします。

篠藤くん・・・これまた不安ですね。もう何も言うまい、大丈夫なんでしょうか??


5000mは室塚 健太さん(自衛隊体育学校)が4位(14:09.75)で、豊後 友章くん(旭化成)が5位(14:09.78)いう結果に。

豊後くん、初の海外遠征で戸惑いやら色々あるでしょうが、海の向こうでも頑張ってるようですね。ついつい、贔屓目に見てしまいます(/ω・\)


最終戦はスペイン・バルセロナに移動なようです。いい感じで、皆さんの欧州遠征が終わってくれることを、願っています。


ではホクレン釧路大会のリザルトが出たようなので、そちらに取りかかります。

北村くん、やっぱり3000mだったのか!!日清ホムペの方が、正しかったのね・・・orz

さすがは北海道です・・・大目に見てやってください。是非、このブログも(;・∀・)