1.小林 史和(NTN)3:42.67

2.Shin Sang min(漢陽大)3:45.12

3.田村 一平(阿見アスリートクラブ)3:47.15

4.高橋 和也(早稲田大)3:47.93

5.森川 裕之(大阪府警)3:47.94

6.Eoh Kyung don(高陽市庁)3:50.81

7.樋口 諒(慶応大)3:50.85

8.井野 洋(富士通)3:53.83

9.渡辺 圭一(NTT西日本)3:55.08

10鈴木 嘉人(札幌学院大)3:55.57

11Lee Han jin(果川市庁)3:56.51

12Lee Su jae(忠南體高)3:57.45

13Lee Hun Kang(雪嶽高)3:58.15

14松岡 悟史(大塚製薬)4:00.72


【DNF】森 祥紀(自衛隊体育学校)

【DNS】Lee Ham jin(高陽市庁)

【Lap Time】400m 58 800m 58 1200m 61


あれ、田村くんってヤクルト所属だった子ですよね。福島・須賀川一中時代にジュニアオリンピック・全中、国体と3つの大会で優勝、中距離期待の星。今は、調べたところによると、阿見アスリートクラブのアドバイザーである(株)ヤクルト陸上部の安田 亘監督がマンツーマン指導し、もう一度中央で戦う力を磨いているとのことでした、にしても3:47.15はかなりのいい感じに体力面・精神面も戦える力がついてきたのでは・・・。田村くん、これからも頑張ってほしい選手ですね。