おはようございます、何気に昨日の夜は、GGN&日体大記録会がつっと更新をしてみたら
こんなにいっぱい人が訪問くれるもんだと改めて思いました。
昨日はまず1500mのラップタイムを見た瞬間、「井野っち、ちゃんとペースメーカーとして高速ラップを
きちんと刻めてる!!」と一人横浜でびっくりしたと同時に、井野っちも参戦してみたらよかったのにと
悔しい部分もあったり・・・。やっぱり大学からの先輩である村上 康則さんのため??
それにしても、渡辺 和也くん(山陽特殊製鋼)の3分38秒台のPC画面を見た瞬間
一人で「まじかーーー!!」と叫んじゃいましたよ。そして、ちょっとだけPCを打つ手が震えたりwww
小林さんに競り勝っての3分38秒台は本当に価値があると同時に、日本歴代2位プラス北京標準B記録
突破だったんですね。
これでまた、日本選手権の楽しみが一つ増えました。報徳学園出身が本当に最近キテますね!!
後は外国人に紛れての高橋 優太くん(城西大)注目のレース。13分43秒台・・・関カレが本当に優太くん
自身が、ゴール後にうなだれてしまっていたので、どこまで自分の好調の波を呼び戻すことが出来るのか
と心配でしたが、タイム的には日本選手権のステップとしてはホッとしました。
潜在能力は本当に素晴らしい優太くんなので、日本選手権にどれだけ合わせてくるのか密かに応援して
ます。
それにしても、竹澤くん&八木くんの欠場・・・orz
ナベ監督の記事には、関カレに竹澤くん出してもいいような状態と書いていたのにどうしたもんだか??
早大HPには確かに三田くんしかなかったから、本当に??と思ったら、案の定。。
八木くんも風邪・・・が長引いてるのかしら??ベールをいつ脱ぐときが来るんでしょうか・・・。
それも八木くんはGGN最終組、上野の後釜としてエントリーしてきただけに・・・八木くん・・・気をつけて。
日体大記録会は、大学生祭だったようで。主に順大・明大・東洋大・拓大・城西大など。
昨日は寒くて雨の中の10000mだったけど、今日は思いっきり快晴の中での5000m。
順大も5000m、結構エントリーしてるだけにちょっとだけ行こうかなと思ったけど、今日はやめておきます。
YUKIちゃんのライブで前から5列目のあまりの近さにはしゃぎすぎて、踊りすぎて、ふくらはぎがまだまだ
パンパンです。(ウエッジソールで踊ってたのも一因かと・・・)
アンコールの汽車に乗って~歓びの種で号泣ですよ、いろんな思いが溢れちゃったみたいです。
そして、がっつりライブアイテムも購入してしまいました。これなら、普段に着ても大丈夫だと思うので。
では、これから時間があるので、皆さんのところにコメントとかしにいったり、コメ返ししようとおもいます。
最近、コメ返しが遅くなってしまって本当にすみません!!いつもありがとうございます。
今日も、日体大記録会更新しようと思います。
北村くん!!新潟10000mでの吉報、お待ちしております。横浜から応援してます!!
じゃあ、また夕方以降にお逢いしましょう