さてさて、最後のハーフマラソン(1部)ですよ。お待たせしました。。


この日もハーフマラソンが近づくにしたがって・・・どんどん雨が強くなっていく天候になってしまいました。

ワンピースはレーヨン素材だったので、乾けば何とかなるさ!!とがんがん写真撮ってました。

選手の皆さんは寒い中ユニ姿で本当に寒そうでした、お疲れ様でした。

では行きましょう、まずは写真が今回も多いので前編・後編に分けますからね!!

関カレハーフマラソン2
これはたぶん2周目です。あっそうそう、コースなんですが国立競技場の外周を10周してゴール!!と

いう面白いコースでした。(確かそうだった気がしますが、違うようであればがんがん訂正してください。)

1周目からすでに23メクボ・モグスくん(山学大)と16宇賀地 強くん(駒大)が2人揃っての併走

でした。やっぱりモグスくんについていけるのは宇賀ちゃんだけだったか・・・。


関カレハーフマラソン3
さてさて、この8秒後に9笹谷 拓磨くん(日大)と35高嶺 秀仁くん(法大)が第2集団を形成しています。


関カレハーフマラソン4
そのまた10秒後の第3集団。

27平川 信彦くん(中大)・2篠嵜 昌道くん(日体大)・6丸林 祐樹くん(日大)・33吉田 憲正くん(東海大)吉田くん・・・カメラ目線(笑)、そうだよね~、一周目で「吉田、がんばれ!!」って言ったらびっくりされてがっつり見られたもん(爆)この後、吉田くん撮りたかったんだけど、ずっと後ろにいるからあまり

見えず・・・orz


関カレハーフマラソン5
わかるところだと・・・18高宮 祐樹くん(城西大)・吉田くんの隣はたぶん34尾崎 貴宏くん(早大)くらいに
しておきます。いま原寸大の写真がないのでゼッケンとか顔が見えないんです。

あとで判り次第、訂正してアップしておきます。。


関カレハーフマラソン6
その後ろに21太田 行紀さん(駒大)・26中川 剛くん(山学大)・7姜山 佑樹くん(法大)

初行紀さん・・・、とっても個性的なお顔立ちでした。テンションあがりましたよ!!


関カレハーフマラソン7
15加藤 創大くん(早大)・11岩田 真澄くん(山学大)

創大くんは自分のペースを守っているのかしら・・・ちょっと後ろのほうだったので驚きましたけど。


関カレハーフマラソン8
31砂原 健次くん(駒大)・32小島 康彰くん(国士大)


関カレハーフマラソン9
13木下 聡士くん(東海大)・4阿部 豊幸くん(日大)がだいぶ後方になってます。

東海大長距離ブロックがんばれ!阿部くんもがんばれ!!


関カレハーフマラソン10
3周目突入です。距離にして4.5キロ前後ですかね・・・。

少しずつモグスくんが、宇賀ちゃんを置いてき始めます。


関カレハーフマラソン11

関カレハーフマラソン12
モグスくんから30秒後、まだ第3集団にそこまで動きはなさそうです。


関カレハーフマラソン13
第3集団から15秒後(先頭集団から45秒後)、36永井 大隆くん(日体大)・岩田くん・阿部くんの

集団です。あれ、木下くんは・・・orz


関カレハーフマラソン14
先頭集団から1分14秒後前後で29大谷 勇貴くん(東海大)・38後ノ上 光希くん(平成国大)

8志賀 洸介くん(順大)・その後ろはエンジだから30朝日 嗣也くん(早大)ですね。

ここが最後方集団になります。


4周目からは、モグスくんが独走態勢に入ります。宇賀ちゃんはそこから最後まで1人旅でしたが

残り約2~3周目位から一気にペースが遅れ始めます。最初のモグスくんとの併走がかなりつらかったと

思います。

私、最後のゴールシーンまでの間、宇賀ちゃんを一枚も撮ってない事にチェックしたときに気づきました(汗)

ギャボ!!自分のバカ・・・orz


ここからは撮ったからどんどんあげてみましょう祭です。流れなんて関係なしです!!

だってハーフは長いので、流れを忘れちまったんですもん。がんがん撮ってもわからんって思って

応援に徹してました。主に友達が応援してる駒の子と東海の子と私が顔を覚えて声援できる子(←選手の皆さん、本当にすみません!!)



関カレハーフマラソン15
第3集団、徐々に宇賀ちゃんを捕らえ始めるようになります。

篠嵜くん・平川くん・19水越 智哉くん(中大)


関カレハーフマラソン16
あっ、吉田くん発見(笑)今回はずっと第3集団中盤~後方で我慢して諦めないレース運びをしていた

感じでした。入賞まで本当にあと一歩だったね。。って結果言ってる自分にσ(^_^;)


関カレハーフマラソン17
行紀さん、いつもの後半がなかなか上がらなくて本当につらそうでした。


関カレハーフマラソン18
前の方は2部の人です・・・すみません。17キロ付近でしょうか。。

ここあたりから尾崎くんが出てくるんです。


関カレハーフマラソン19
なかなかきれいに撮れたので、姜山くんアップです。


関カレハーフマラソン20
これもきれいに撮れた創大くん、疲れてますね。

関カレハーフマラソン22
ずっと隣の選手のピッチなどを見ていた砂原くん。

隣は17羽島 駿介くん(国士大)に交代してました。


関カレハーフマラソン23
12村上 真くん(順大)・木下くん。木下くんがなかなか辛そうなレース運びになっちゃいましたね。


では最後は、ゴールシーンになります。

遅くなってごめんなさいね~。