どんどんいきます、関西実業団選手権 男子10000m・3000mSC・4x400mR結果です。
10000mタイムレース総合結果
1.高橋 剛史(大阪ガス)29:19.98
2.渡邉 浩二(大阪ガス)29:22.02
3.武村 佳尚(四国電力)29:23.90
4.森田 司(山陽特殊製鋼)29:24.47
5.大崎 悟史(NTT西日本)29:25.33
6.北川 敬大(大塚製薬)29:25.87
7.豊田 崇(山陽特殊製鋼)29:28.31
8.重見 高好(大阪ガス)29:33.61
3000mSC結果
1.松浦 貴之(大塚製薬)8:55.72
2.白波瀬 裕真(大阪ガス)8:59.36
3.山下 聖人(NTT西日本)9:01.91
4.高野 修徳(山陽特殊製鋼)9:08.69
5.横尾 信太朗(住友電工)9:20.24
6.片山 祥太(住友電工)9:26.43
7.田中 芳久(日亜科学)9:49.56
8.中山 大輔(日亜科学)10:02.69
10000mは精力的に春のトラックシーズンに参加している、北京五輪マラソン代表の大崎 悟史さん
(NTT西日本)が10000mタイムレース5位に入賞しました、おめでとうございます。調整も上手く
いってるようですね、まだ何か大会などに出場する予定なんですかね??一応大崎さんも一段落と
いったところなんでしょうか・・・。
3000mSCは松岡兄弟と同期の松浦くんがルーキーながら優勝!本当におめでとうございます。
所属会社HPによると自己ベスト更新との事です、ちょっと前まで大学のチームメイトだった篠藤淳くん
(山陽特殊製鋼)は兵庫リレカで負傷した脚の怪我が、まだ三障にはおもわしくないのかDNSだっただけに松浦くん、気合が入ったのでしょうかね!?
そして話題の4x400mR結果です。
4x400mR決勝 結果
1.住友電工(原田・前田・中上・松村)3:25.35
2.大塚製薬(中野・松浦・松岡(悟)・松岡(佑)3:32.72
3.山陽特殊製鋼(坂東・高野・稲垣・篠藤)3:36.55
4.佐川急便(足立・山本・仙頭・末吉)3:39.05
5.日亜科学(板東・田中・吉田・武市)3:39.21
6.大阪府警(近藤・長居・鍋谷・白波瀬)3:43.48
7.四国電力(合田(和)・山下・坂東・合田(勇)3:44.29
8.NTT西日本(大越・渡辺・竹中・小椋)3:48.42
本当にマイルリレーで松岡兄弟がバトンパスしてますね、かなり見たかった。
これだけでも行って良かった感が、がっつり上がりますね(笑)
篠藤くんの400mも見たかった、タイムはどれくらいだったのでしょうか??
では今日朝に続き、2回目のコメ祭しますので失礼します。