兵庫リレカ、今日開幕しましたね。(中野 瞳ちゃん(長田高)が選手宣誓したらしい。さすが地元の星。。)
アシックスチャレンジ1組目は16:50~でしたっけね。
本当に気になります。でもそれまでに掃除やら洗濯やらしないと!(めっちゃ現実的w)
横浜はまだ曇ってますが、これから晴れると天気予報では言ってたけど、本当なのか心配です。
布団干したい!干させて下さい!!むぅーーーー><
さて陸上記事に戻りましょうw
ジモティー新聞いや兵庫リレカを主催していただいてる神戸新聞にグランプリ種目との展望記事が細かく
掲載されていたのでその感想を。
まずは一般男子10000mから。
DNS情報では日本人10000m記録トップの真壁剛さん(カネボウ)が右かかとを痛めて欠場とのことです。
真壁さんDNSによって、地元として気合十分な我らが北村聡くん(日清食品)が10000m記録トップになり、日本人トップ争いで紹介されています。
絡みそうと思われてるのが、アテネオリンピック代表で今回とても怖い存在の大野龍二くん(旭化成)などで北京オリンピック標準記録突破を狙うだろうとの事。
楽しみな選手として、世界選手権代表だった佐藤智之さん(旭化成)・入船敏さん(カネボウ)
そして保科光作くん(日清食品)と豊後友章くん(旭化成)を押してくれてることにテンションアップ!
ありがたや神戸新聞さん!!
一般女子10000mは、原裕美子さん(京セラ)がDNSとの事。けっこう見たかったのに・・・orz
オンゴリ・フィレスさん(ホクレン)・赤羽有紀子さん(ホクレン)・脇田茜さん(豊田自動織機)・渋井陽子さん(三井住友海上)がトップ争いしそうだと・・・。中村友梨香ちゃん(天満屋)にも期待ですね。
男子3000mSCでは5連覇を目指す、岩水嘉孝さん(富士通)とヤコブ・ジャルソ選手(ホンダ)との争いがどうなるか予想してます。その2強に加わりそうなのが、これまた地元の篠藤淳くん(山陽特殊製鋼)・菊池昌寿くん(富士通)・梅枝裕吉くん(NTN)・駒野亮太くん(JR東日本)がどう加わるのかも本当に楽しみです。サンショーはこう見ると本当に豪華ですね~☆☆
女子1500mは小林祐梨子さん(豊田自動織機)の優勝が硬そうだとのことです。
DNS情報としては宗由香利さん(旭化成)。
何か疲れた、曇ってるし、まだ伊達ちゃんのオレゴン招待5000m結果情報が来ないしww
時差とかどんだけなんだろう・・・。
また何かあったらきますね、アシックスチャレンジ見てるお友達がいるので聞かなきゃ!!
ではね~ヾ( ´ー`)