4/12に行われた東海大・日大対抗戦 結果が東海大陸上部中・長距離HPに掲載されてましたので


取り急ぎアップします。


1500m 対抗  芳村 隆一 (4年)  1位  3:54:27

          与那嶺恭平 (3年)  4位  3:56:05(自己ベスト)

          藤本 剛士 (2年)   5位  3:56:47

          金子 太郎 (2年)   8位  4:00:80

   オープン  梅木 貴史 (3年)  3位  3:56:00


3000m 対抗  木下 聡史 (4年)  2位  14:36:57

          藤井 勘太 (2年)   6位  15:10:50

          栗原 俊   (1年)   1位  14:16:04(自己ベスト)

   オープン  佐藤 悠基 (4年)   途中棄権


3000m 対抗  斉藤 弘明 (3年)  2位  9:04:57(自己ベスト)

SC     赤染 健   (2年)  1位  9:01:78(自己ベスト)

           向後 貴晃 (2年)  4位  9:13:95

           川村 亮   (2年)  5位  9:16:38(自己ベスト)

   オープン  岡島 秀平 (1年)  途中棄権


東海大HPのため、日大の結果はわかりませんのであしからず・・・。


悠基くんはペースメーカーだったらしく、途中棄権した後は後輩に声援を送っていた模様です。


東海大期待の栗原くんが自己ベストの14:16:04で1位!まじか~~!!クリシュンくん、おめおめ☆☆


東海大にとってはかなりの朗報ですね、これでキャプの杉本くんも、晴友くんも覚醒してくれるとありがたい


のだけども・・・。


クリシュンくんは、今回悠基くんの後を追っかけて自己ベスト出したのね・・・。


そして悠基くんも4年生になったんだね、ウサギちゃんにもなるようになったんだと思うとちょっと涙出ます。


悠基くん大学最後の集大成の年、東海大は是が非でも頑張って欲しいと思うのでした。


ではね~ヾ( ´ー`)