熊本陸協HPにて金栗記念選抜中長距離熊本大会 スタートリストが掲載されていたので


さくっとrimeの独断と偏見で紹介です!


1500m(2組)


1組  藤本剛士(東海大)

2組  渡辺和也(山陽特殊製鋼)、佐藤健太(東京電力)、村上康則(富士通)、メクボジョブモグス(山学大)


5000m(4組)


1組  緒方孝太(亜大)、末吉翔(佐川急便)、与那覇大二郎(亜大)、太田貴之(富士通)

     中野良平(第一工業大)、越川秀宣(富士通)、天野峻(神大)


2組  西村哲生(YKK)、勝間信弥(佐川急便)、福井誠(富士通)、松村康平(山学大)、山本亮(佐川急便)

     吉村尚悟(トヨタ自動車)、松本葵(山学大)、森田司(山陽特殊製鋼)、尾田寛幸(日産自動車)


3組  安西秀幸(JALグランドサービス)、鈴木良則(富士通)、田上貴之(九電工)

     大津誠(トヨタ自動車九州)、仙道竜則(佐川急便)、野口憲司(四国電力)、星創太(駒大)

     高谷将弘(国士舘大)、高林祐介(駒大)、植木大道(トヨタ自動車九州)、深津卓也(駒大)

     池田宗司(駒大)


4組  田子康弘(中国電力)、豊後友章(旭化成)、今井正人(トヨタ自動車九州)、伊達秀晃(中国電力)

    小畑昌之(安川電機)、尾田賢典(トヨタ自動車)、佐藤直樹(城西大)、太田崇(コニカミノルタ)

    メクボジョブモグス(山学大)、高井和治(九電工)、福山良祐(JALグランドサービス)、足立知弥(旭化成)

    井端政等(愛三工業)、小川博之(JALグランドサービス)、河添俊司(旭化成)


こんな感じでしょうか??大変でしたが、楽しかったです。


だって、結構豪華ですよ!春のトラックシーズン開幕から!!さすが、北京オリンピック開催年ですね。


私の中でのサプライズは伊達ちゃん(中国電力←この所属を書くとは感慨深いですな)!4月の白虎隊侍


佐藤敦之さんとアメリカ遠征前に出るとは正直驚きました。


四天王の中ではじめに実業団のユニで先陣するんですね!2月に敬愛する尾方剛さんとの合宿


成果をいかんなく発揮してもらいたいものです!がんがれ、伊達ちゃん!!


あと5000m3組は新旧駒大キャプ対決ですね。安西くんはJALグランドサービスとして、駒大新体制


チーム(池田くん・ディープくん・高林くん・星くん)を迎えうちます。どんなトラックレースになるか


本当に見物です!


5000m4組はモグスくんの他に実業団外国人軍団の方が8人のほか、モグス君の後輩・オンディバ


コスモスくん(山学大)が初登場して26人中10人が外国人というレースに。


ここで日本人として引っ張るであろう選手は、千葉国際クロ4000mで復活した田子さん・伊達ちゃん


城西大ロケットスター佐藤くん・旭化成として初戦を迎える豊後くん・コニカミノルタ1区おなじみの


太田さんに期待。いい記録を出してもらいたいです。


皆さんは誰に期待しますか~?では~ヾ( ´ー`)おしまい