昨日から、四天王と上野&悠基、伊達ちゃんと皆倉の関係にずっと涙してるrimelemonです。
もうみんな卒業してしまうと思うと(悠基くん除く)rimeさん、涙が止まらないっス。
昨日は日体大の卒業式でした、祝・大学卒業!北村くん!!
健志台キャンパスのほうで行われたようです(日体大HPによると)
だから、夜にあのお話を読んだだけでぐずぐず涙が出てしまいました。
私が第一次箱根駅伝ブームが来たのは、時代を感じますが櫛部さんが早大1年の時2区で脱水症状
を起こして、フラフラになりながら3区の人に襷を渡してました。(確か1区が武井隆次さんだったはず)
その映像にrimeさん子供ながら衝撃を受けたのがまず初めで、翌年にはスーパールーキーの渡辺
さん(現早大監督)のさわやかさにやられた(笑)これで完璧はまりました、今ではナベ監督・・・(涙)
でも今井神には悪いが、同じいやそれ以上の女の子ファンが増えてたと思いますよ!
本当にアイドル的存在でした、渡辺さん。
今と比べないであげてください、渡辺さんなりに幸せかとヽ(;´Д`)ノ
その流れで次は三代さんですね、今年引退してしまいましたが。順大クインテットとか今頑張ってる
のは、もう岩水さんと入船さんだけかな。岩水さん、肺気胸で2区を直前で出れなくなったこと今でも
覚えています。
駒大連覇の時は確かに好きでしたよ、松下さんとか。私的に一番のツボだったのはやっぱり
慎悟くん。あの人懐っこい笑顔は、今でも変わらないので私のオアシス的存在に。
あっ、ぶんちゃんもかなりツボ!松下さんとは直属の高校・大学の先輩・後輩なんだよねぇ。
旭化成でもぶんちゃん旋風を起こしてほしいо(ж>▽<)y ☆
それからちょっと箱根から遠のいていたのだけど、四天王が箱根に来てからまず上野の発言に
度肝を抜かされ、何だ!こいつは!!と思っていたらあっけなく1区19位にまたどツボにはまる。
ある意味、上野はやっぱり私の中で相変わらずの位置にいて、ネタ不足になると突如自分の
中で上野不足が始まります(爆)、許してください、皆さん(笑)
北村くんは私の中で、前にも書いていた通りいきなり3年から私のど真ん中に来ました。
最初はまったく箱根に眼中なしな感じの走りだったんですが、突如3年から顔つきが変わったので
まずそのギャップにやられる~(rimeさん、ギャップには昔から弱いれすよ)。
そっからまた本腰入れて見るようになり(まぁ今井神の力もありますが・・・)四天王の資料や
ダブル佐藤などの歴史はそこから猛勉強、本当ならタイムリーに感じていたかったです。
もっと詳しくちゃんと私の思いだとかも織り込めたのでしょうが、いかんせん資料やいろいろな人の
記事に頼るしかないので、これからの四天王の歴史だとかは私なりにこのブログに書き留めていき
たいかと思います。
私は熱しやすく冷めやすいタイプですが、結構陸上とは切っても切れない関係のようです。
おばちゃんになっても出来るだけ観戦したいです!
あっ私は今でも立派なおばちゃんかもしれませんが(°Д°;≡°Д°;)
勘弁してください、そこは見逃しておくれ!!
伊達ちゃんも私にはなかなか縁がない(っと一人で思い込んでる)松岡佑起くんもこれからもっと
応援しようと思います。
伊達ちゃん・°・(ノД`)・°・キミはいい子だよ~~~。
皆倉くん、一般入試で理工学部に入ってそれから東海大の中ではやらかさない(笑)繋ぎの
襷リレー忘れません!!まさかの箱根オールスターの日清入りでみんな度肝抜かされた感があり
ますが、個性が強い日清では丸山敬三先輩同様、NY駅伝でも繋ぎの襷リレーをまずはrimeは期待
してます。ベネちゃんと北村くんは個性がかなり強いので、中和の程ヨロシクです!
大学卒業しても、皆さんまだまだゴールは遠そうですね。本当に楽しみです。
いちファンとして、このブログから・沿道から・あるいは近くから(笑)応援します!
これからも陸上を愛し続けようと一段と思ったrimelemonでした、では~ヾ( ´ー`)