お風呂でゆっくり半身浴を1時間して、ゆっくりしました。
ご飯は、簡単にサラダを作ってゴマドレで食べて気合注入
ではでは、兵庫県郡市区対抗駅伝結果を検索ちゃん
結果、ちゃんとありました。
男子第62回 兵庫県郡市区対抗駅伝競走大会 結果
第1部
1位 垂水区 2時間8分54秒
2位 加古川市 2時間9分56秒
3位 高砂市 2時間10分23秒
4位 姫路市 2時間11分35秒
5位 北区 2時間12分47秒
6位 三木市 2時間13分00秒
7位 伊丹市 2時間13分07秒
8位 西区 2時間14分17秒
9位 三田市 2時間14分51秒
OPEN 須磨区
区間賞
1区(10km) 北村 聡(日体大・高砂市) 29分13秒
2区(6km) 山脇 和馬(中央大・加古川市) 18分04秒
3区(3km) 後藤 雅晴(井吹台中・西区) 9分26秒
佐野 拓馬(藍中・三田市)
4区(8.195km) 篠藤 淳(中央学院大・垂水区) 24分15秒
5区(6km) 賀上 弘基(須磨学園高・加古川市) 18分33秒
6区(3km) 北垣 優一郎(有野北中・北区) 9分32秒
7区(6km) 松浦 貴之(中央学院大・垂水区) 18分04秒
やっぱり、垂水区強かったですね。
中央学院大・篠藤、松浦の4年生コンビに八木 勇樹・俊樹兄弟(共に区間2位・6位)
に優勝を持っていかれてしまいました~、でも優勝おめでとうございます
天気 雨 気温 6.5℃の中、北村くんも1区で八木 勇樹くんと競ったようですが
最後には3秒差で区間賞獲得
都道府県対抗に次ぐ区間賞おめでとうございます!!
眠い~、ちゃんと全部の成績はリンク張っておきますね。
細かいところは兵庫県陸上競技協会 を参照ください。
では、またとろっとなめらか杏仁食べて寝ます~。
P.S かえるちゃん、ありがとね