5日、偶然にも
京都・祇園祭の前祭(さきまつり)の
山鉾巡行(17日)で
先頭を進む長刀鉾(なぎなたぼこ)の稚児が
巡行の際に行う「太平の舞」と呼ばれる
稚児舞を披露しているところを
通りかかりました
「太平の舞」とは、長刀鉾町で神事が始まる
「吉符(きっぷ)入」にあわせて町内にお披露目する恒例行事。
長刀鉾は山鉾の中で唯一、
人形ではない生稚児(いきちご)が乗り、
巡行では稚児舞で道を清め、
疫病の退散を祈ります。
街中も祇園祭の提灯が飾られています
5日、偶然にも
京都・祇園祭の前祭(さきまつり)の
山鉾巡行(17日)で
先頭を進む長刀鉾(なぎなたぼこ)の稚児が
巡行の際に行う「太平の舞」と呼ばれる
稚児舞を披露しているところを
通りかかりました
「太平の舞」とは、長刀鉾町で神事が始まる
「吉符(きっぷ)入」にあわせて町内にお披露目する恒例行事。
長刀鉾は山鉾の中で唯一、
人形ではない生稚児(いきちご)が乗り、
巡行では稚児舞で道を清め、
疫病の退散を祈ります。
街中も祇園祭の提灯が飾られています