またまたお初もの。

 
 
用事があって目的地へ向かう途中、
ものすごい人が並んでいるのが見えました。
 
 
百貨店の外まで並んでます。
 
 
 
通りの向かい側から何があるのか
気にはなりましたが、
約束の時間に間に合わないので、
横目で見て通り過ぎました。
 
 
 
帰り際、何があって並んでいたのか
気になって見にいけば、お菓子の販売でした。
 
行きしに見た驚きの行列が全くなく、
5人ほど並んでいる方がいるだけでしたので、
これなら待てる。
と思い美味しいかわかりませんでしたが、
とりあえず並んでみました。笑
 
 
並んだ先にはN.Y.C.SANDという
名前のお菓子。
サブレのようなお菓子で、
ニューヨークの菓子店で作られていた、
ハバナサンドを基に開発されたみたいです。
 
 
 
 
関西は初出店らしく、
東京と羽田空港にお店があるみたいです。
 
 
 
お菓子を買いながら、
なんでこんなに人気なのか、
とか、なんのお店なのか、
とか店員の方に
聞いて見ところ、
親切に色々教えてくださり、
ふと振り返ればものすごい人が
並んでいたにも関わらず、
呑気に説明を聞いてしまいました。
 
 
 
聞くところ、連日朝から大行列で、
こんなに人が少ないのは、
奇跡のタイミングだそうです。
 
 
 
ちなみに、
名前にNYとついているので、
ニューヨーク生まれかと思いきや、
東京生まれのお菓子でした。
 
 
パッケージも良いです。
 
{CE7E1D68-7361-4EF5-A49A-63F9B89330FC}
そんなわけで、
味見がてら買ってみました。
 
 
帰ってパクリ。
 
 
 
美味しいやんラブ
 
 
ですチュー
 
ゴールドのパッケージが
定番人気のキャラメル味。
 
ブラウンシュガーをとろとろのキャラメルに炊き上げ、
サクサクのクッキーで挟む。
 
ここまではよくあるハバナサンドですが、
さらにチョコレートでコーティングしているのが
オリジナルダそうです。
{513221FD-7B24-45EA-951A-8EE969A92462}
 
行列に美味いもんなし。
と思ってましたが、
これは美味しいです。
 
クッキー系のバター臭いものは、
あまり好きではないのですが、
クッキー生地もバター臭くなく、
サクッとしてて、
薄焼きで程よい湿り感。
 
 
中のキャラメルも
甘すぎず
ちょうどいい甘さ。
{EBCC52C9-52FB-4387-8527-83BD8DAE6316}
 
もう一つのお味は
スカッチサンドというもので、
中に硬いキャラメルが挟んであります。
 
 
端から四角いものが出ているのが、
硬いキャラメル。
これまた、カリッとして美味しい。
 
 
赤はラズベリー味。
 
{6BB55153-BF08-4629-81F8-20882B110A33}
 
並ぶのがわかる〜。
 
 
と思った一品でしたニコニコ
 
 

 
 
 

 
新色ブラックスターのご予約はこちらから