日曜日、吉田麻子料理教室のランチ会が
ポンテベッキオ本店で開催されました。
料理教室の生徒の皆さんは、とっても素敵な方ばかりなんです。
何時もエプロン姿でしか会わない生徒の皆さんとお会いするのも新鮮で
とっても楽しい一日でした。
山根シェフから直々にお料理の説明をして頂き一つのお皿にのっている食材一つ一つ
手が込んでいる事をお伺いして勉強になりました。
中でもキャビアと白トリュフはKG/50万円もする高価なものを
麻ちゃんの料理教室とうい事で、特別にふんだんに使って頂いたと言う事。
麻ちゃんありがとうございます~!!!
日本で一番白トリュフを使っているのはPONTE VECCHIO さんだそうです。
凄い!
キャビアも白トリュフも香り味共に最高でした。
山根シェフとの撮影会もあり盛り上がりました。
麻ちゃん素敵な企画を有り難うございます♪
Raccomandato
シェフのおまかせコース
温かいポテトのティンバッロとキャビア
*温かいポテトと冷たいムース、キャビアのお味がgood!上にのっているおネギがアクセントになり
あきのこないお味です。
キャビアが美味しい!
河内鴨と低温ローストの極薄スライス
ふわっとしたザバイオーネとたっぷりの秋トリュフ
*こんなに薄い鴨は初めて頂きましたが、私はこの方が好き鴨(笑)
塩漬けしたワタリガニのスパゲッティ アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
ボッタルガ添え
*塩漬けにしたワタリガニにぎゅっと旨味が詰まっていました。
とろっとした詰め物をした手羽のとろとろ 白トリュフ添え
液体窒素を使ったピオーネの瞬間ソルベット
パフォーマンスも見れて堪能しました。
好きな味わいです。
メロンが贅沢なふわふわビアンコマンジャーレ
デザートは6種類の中から好きな物を選びます。
メロンにして良かった♪
ジューシーなメロンがジュワーと最高です。
カフェ&プティフル
ponte vecchioの山根シェフ
3月に出版される料理本の準備で忙しい日々を送られる
吉田麻子料理教室の麻子先生
3月に出来上がる初本
楽しみです
ポンテベッキオ本店で開催されました。
料理教室の生徒の皆さんは、とっても素敵な方ばかりなんです。
何時もエプロン姿でしか会わない生徒の皆さんとお会いするのも新鮮で
とっても楽しい一日でした。
山根シェフから直々にお料理の説明をして頂き一つのお皿にのっている食材一つ一つ
手が込んでいる事をお伺いして勉強になりました。
中でもキャビアと白トリュフはKG/50万円もする高価なものを
麻ちゃんの料理教室とうい事で、特別にふんだんに使って頂いたと言う事。
麻ちゃんありがとうございます~!!!
日本で一番白トリュフを使っているのはPONTE VECCHIO さんだそうです。
凄い!
キャビアも白トリュフも香り味共に最高でした。
山根シェフとの撮影会もあり盛り上がりました。
麻ちゃん素敵な企画を有り難うございます♪
Raccomandato
シェフのおまかせコース
温かいポテトのティンバッロとキャビア*温かいポテトと冷たいムース、キャビアのお味がgood!上にのっているおネギがアクセントになり
あきのこないお味です。
キャビアが美味しい!
河内鴨と低温ローストの極薄スライスふわっとしたザバイオーネとたっぷりの秋トリュフ
*こんなに薄い鴨は初めて頂きましたが、私はこの方が好き鴨(笑)
塩漬けしたワタリガニのスパゲッティ アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノボッタルガ添え
*塩漬けにしたワタリガニにぎゅっと旨味が詰まっていました。
とろっとした詰め物をした手羽のとろとろ 白トリュフ添え液体窒素を使ったピオーネの瞬間ソルベット
パフォーマンスも見れて堪能しました。好きな味わいです。
メロンが贅沢なふわふわビアンコマンジャーレデザートは6種類の中から好きな物を選びます。
メロンにして良かった♪
ジューシーなメロンがジュワーと最高です。
カフェ&プティフルponte vecchioの山根シェフ
3月に出版される料理本の準備で忙しい日々を送られる
吉田麻子料理教室の麻子先生
3月に出来上がる初本
楽しみです





