皆さんこんにちはニコニコ

いつもいいねやコメント、フォロー

本当にありがとうございます!!

とっても励みになってますキラキラ


原発大腸がんの術後

腹膜播種が確認されステ4となった

りむちゃん(現40歳)の

治療や日常を気ままに記しておりますニコニコ





ちょっと間があいてしまいました驚き



気づけば

パパが単身赴任先へ戻って1週間



前回のブログでもちょろっと書きましたが

私も動くことにしましたので

その手続きやらなんやらで

ちょいと忙しくしてましたネガティブ




あとは今回抗がん剤の副作用も

早めに抜けての元気ウィークなのでねっびっくりマーク

相変わらずな義理実家での環境の中

あくせく働きながら

(ただの家事だけど真顔w)

毎日疲れて娘とバタンキュ…


そんな日々でした大あくび






イベントバナー

 




1ヶ月に1回実家に帰ってはくるものの

話がなかなかできない中で

1番始めに言われていた


半年を目安に答えを出したい

(=離婚)

 

の、半年が夏休みのタイミング

ということで



パパの中では勝手にね

時系列は進んでるもんだから



離婚して娘を転校させるのを

夏休みの間にしようと

(何度も言うけど勝手にね真顔💢)

考えてることを再度伝えられ



それならば娘の意思も確認しなきゃだから

今回はパパからそのことを話すってなった



以下、パパと娘(小3)との会話

………




サムネイル
 

パパとママは一緒にもう暮らせないから

3人でまた過ごす、
ってのはできないんだ。


今住んでるとこからも出なきゃだし、

転校することになるけど、

娘っちはパパとママと
どっちと暮らしたい?


え、なんで?
いやだ。3人で暮らしたい。

 
サムネイル


サムネイル
 

うーん…それはできないんだ。
ごめんね。
パパと住むんだったら
関東の学校に転校だし、
どっちか選んでもらわないとなんだ…


……本当は3人がいいんだけど。

転校はいやだ。
(前行ってた)埼玉の学校なら
まぁいいかなって思うけど。
それなら◯◯は、ここのままがいい。

 
サムネイル


サムネイル
 

………
今日は遅いしもうお風呂入って寝よか!
また明日話そうね。





………とまぁ

こんな感じで終了凝視






パパは1ヶ月に1回ちょろっと帰ってきては

娘ときゃっきゃと遊んで

おねだりされたら

欲しいもの買ってあげて

……ってくらいの関わりだけど




毎日住環境に何かしらストレス抱えながら

それでも元気に学校行って

自分のコミュニティを1年で

頑張って作り上げてきた娘



こんな時パパがいたらなー

って思う時があっても

ママが不機嫌になったり

悲しむことがわかって

最近は言葉で言わなくなった娘



まったく…


辛ぁ〜〜真顔

ですよ…



娘の健気な気持ちと

パパの勝手な言い分と


その狭間で…



娘っち…本当に本当にごめん赤ちゃんぴえん




でも、娘の気持ちはわかってたので


その上でパパとおばぁがいる中で

言葉にしてくれたので


私は親として

娘の気持ちを尊重してあげたい




当たり前のことなんだけどな


話が通じない宇宙人とでは

この当たり前が通用しない








ということで続きもありますが

いったん終わります〜


リアルタイム今日はCT撮る日なので

二度寝に入ります

ふとん1ふとん2ふとん3



おやすみなさい💤














毎日使ってるルルルンピンクハート