1週間が | りまの徒然な日常日記

1週間が

早すぎますね。

先週の可児での出来事!


5才の男の子からお手紙もらったよ☆
可愛いかったよ!

保育園のお知らせの紙の裏に書いてあったよ。


絵と字がねとっても上手な子なの。



全て可愛い。


ご飯はまたうな釜を食べに行ったよ!

前に行った時は、館長に連れてきて頂いたので、今回は森さん、あっこちゃんの3人で。

相変わらず、うな釜は美味しいのだけど

うな釜以外のメニューも全て美味し過ぎて、ポテトフライも、なすも、魚も、焼鳥も、自家製つくねも、他にも他にも。

食べ過ぎた…


ご飯が美味しいって幸せヽ(´▽`)/

そして、ご主人もおかみさんもすごく素敵なのです。

おかみさんお手製のお土産


2016070923410000.jpg


アサリの貝殻で作った根付けと、毛糸のカップホルダー。


可愛い。
毛糸はペットボトルにつけて、水滴防止にも可!!


こんな素敵なお店、もっと早く教えて欲しかった!


もう一回くらい行きたい!!


で帰り…


そもそも可児を出発したのが、21時くらいだったかな。
ので東京到着は3時過ぎは予想された…

ら、衣裳の話し合いをしようと、森さんの提案により海老名SAで数時間…

外に出たら朝焼けが(>_<)


2016071104250000.jpg

綺麗だけど…

眠さ限界です(>_<)

ちなみに月曜日、14時から5才の女の子と遊ぶ約束をして、19時からはクロジ稽古なスケジュール。

よく頑張ったと思う。



そんな1週間でした。