非常事態宣言も解除となり、
まだ安心は出来ないけどホッとしたような
息苦しかったのが解放されたような…

第2派が怖いので気を緩めないようにせねば


息子は9ヶ月となり、お粥の食べが悪いので
すこーしだけ柔らかめに炊いたご飯をあげてみたら

パクパク食べてるキョロキョロキョロキョロ


なので、お粥辞めました。
柔らかめご飯食べてるニヤニヤ

カミカミ期になると
なんか離乳食感がグッと減る気がします。
取り分けも増えて、一緒にご飯食べるのが楽しいです。
(ゆっくり食べれず大変だけど…)


ぱちぱちはとても上手
支えてもらって歩きたい
ずり這いしてないけど
ハイハイはじめました笑
つかまり立ちはできる時あり
立ってしまえば数秒たっていられる

以上が身体的なことかな???


もう、とりあえず歩きたくてしょうがないみたいで、
歩行器に乗りたがったり、歩かせて欲しいと泣いたりします笑い泣き

ちょっとずつ感情を泣く以外で
表現できることができて、なんだか
はやいなぁって思ってしまいます。
つい最近生まれました!!って感じなのにね…

子供の成長はほんとに早い…。
甘えん坊な息子がいつか、私から離れてしまうのだと思うと寂しいです。(気がはやいw)

もうすぐ10ヶ月…
職場復帰もあと少し…
保育園の合否もあと少しガーンガーンガーン
少しくらい入園遅くなってもいいんだよ〜!!!