息子、6ヶ月になりましたニコニコラブラブ

少しずつ出来ることも増えました
数秒だけどひとり座り出来るようになり
(調子がいいと10数秒)

おしゃべりも上手で、時々歌うように喃語でお話ししてます笑
泣く時は「うあうあうーまんまーーー泣」っと聞こえて、
「え?ママって言った?(歓喜)」と空耳でいちいち喜んでますデレデレ


6ヶ月検診では
体重が9.9キロ
身長が71.6センチ

体重も身長も成長曲線をはみ出てますアセアセ
体重が大幅に出てるけど、先生からは特にコメントなしなので、いいかキョロキョロ


最近、息子は抱っこして欲しい時、私が「おいで」っと手を伸ばすと、息子も手を伸ばしてくれたり、

「タッチ!」と言って手を出すと、手にタッチしてくれたり、コミュニケーションが取れてほんとに楽しい照れ



離乳食は
少しずつ色んな食材を試して、
卵黄を少量食べさせて、しばらくしたら口の周りの湿疹が酷くなったような…
ヨダレのせいかもしれなくて、判断がつかなくて
週明けから再チャレンジ予定です。
アレルギーじゃないといいなぁ…。


今のところ、息子が嫌いなものはトマトだけかな?
しばらく間を開けてから甘いトマトで再チャレンジしたけど、嫌そうな顔された笑い泣き

大きくなったら食べられるようになるよね、きっと豚



寝返りは上手なんだけど、寝返り返りやずり這いはまだ出来なくて、
その代わりに立ちたくてしょうがないみたいです真顔
座って縦抱きしてると立とうとします。
テーブルの上にあるものが気になって触りたがります。
目に入るものが気になって、なんでも口に運ぶようになりました。


生まれたばかりの頃は、ほんとに壊れてしまいそうなくらい、小さくてほにゃほにゃ
寝すぎて、「大丈夫か?」「弱ってるんじゃないか?」っと不安になったり
なんで泣いているか、上手く汲み取って上げられなくて、私まで泣きそうになったり…


それがあっという間に6ヶ月。
大きくなって、出来ることも増えてきた。
ニコニコ笑顔が可愛いくて、おしゃべりが上手。
「おっぱいガジガジ噛まないでね」っと言い続けたら、歯痒くても乳首噛まなくなった(たまたま?)優しい子。
暑がりのくせに私とくっついて寝るのが大好きな甘えん坊。
抱っこが好き、食べるのも好き、お風呂も大好き。
ボールのおもちゃも好き、投げるのが上手。
Eテレが好き(というかテレビが好き)、アニメも好き。

息子くん、6ヶ月間
元気で育ってくれてありがとう。
これからの成長も凄く楽しみです。