今回は母乳の気になること、

入院中に助産師さんに聞きまくりです!


産後2日目の昼から胸が張ってパンパンに。

なんとか痛みを和らげようとマッサージしてたら

なんか益々痛いような...えーん


助産師さんにきいたら、

授乳タイミング以外はマッサージしないほうがよい、

とのことで、様子見てもらったら

変な張り方ではないから授乳以外は放置に。


横向きにねれないくらい痛いので、

ベッドを少し起こして仰向けで休んでました爆笑


次回授乳まで↑の状態で放置してたら

搾乳時、量増えてました口笛

あと、搾乳後も前よりパーン!てならなくなったので

だいぶ楽に❤︎


分からないことがあったら今のうちに聞いておこう...


なお、産後3日目で1回の搾乳量

やっと7mlまできましたニコニコ

ちなみに、息子の一回量は10ml...

がんばれ!私...



そして気になるおっぱいの垂れ!!ガーン

授乳ブラはできるなら寝る時もしてたほうがよいよ!

と、助産師さんからアドバイスいただいたので、

早速楽天で購入口笛


二人目のとき、長期入院で10キロおちた時に買った

授乳ブラが今回入らない...(猛省)ガーン




寝る時用と、外出or日中用に良さげなブラを買いました爆笑


届くのが楽しみ!