いま、

成績開示の受付中プンプン


遅めですかね、


正直、

すこーし関心も薄れそう笑い泣き


いやいや、

浪人ですから、

受け止めるために

請求はやっていきますプンプン



いつもでてこない夫がやる気満々真顔

私は丸投げしてました、

郵便局には行くから〜くらいで


真顔いつまでだ、

封筒のサイズはこれ、

ここは自筆で書いてもらって…


うーん、

凪くん、本人が関心がないのです赤ちゃんぴえん


夫から言われたものをなかなか書かない…



しびれを切らし、

昨夜🌃、改めて言ったのかな

真顔赤ちゃんぴえん



そして、今朝🌄

テーブルに置かれたそれを見て

夫のため息がガーンガーンガーン



封筒の表の宛名、

左端にちいさ〜く記入してありましたガーンガーン


なんじゃこりゃ、、、はてなマークびっくりマーク

真ん中あきあき

裏の差出人状態…



考えてみたら、

いまの時代、

いや、うちの子たちは、

切手を貼る手紙を書かないなあ、と


メールやラインでおっけスター

電話が次くらい?

年賀状も親が宛名は印刷してる

願書も宛名は出力貼り付け


小さい頃には

おばあちゃんへ、って

幼稚園でハガキ書いたような、、

それくらいかもショボーン



我が家のしつけの穴ですね

露呈しましたチーンチーンチーン

(恥ずかしい)



やり直しですガーンガーンガーン

でも、気づけてよし、とします



母のある日のランチです↓