2024年3月24日(日)

もーちゃんと1泊で、恒例の姉妹旅に行ってきました!



今回もねずみ男(のりさんの愛車のスペーシアギア)で行くので、前日からもーちゃんがのりさんちに泊まりに来て、車の中で食べるお菓子とか買いに行く予定だったのに、もーちゃん38度の発熱ですってガーン

旅行の前々日にワクチン打つなんて、どうかしてるよ!



その後、更に熱が上がったため前泊はしないことになりました。

おかげでのりさんはSKCに遅くまでいられたので全然いいんだけどニヒヒ



でも、もしももーちゃんの熱が下がらなかったら、楽しみにしていた食い倒れ姉妹旅行が、ただの暴飲暴食ソロ旅行になっちゃう

せっかく素敵なホテルに泊まるのに…




って心配していたけど、翌朝


平熱に戻ったー



ってことで、新潟県湯沢町まで、全工程下道の姉妹旅の始まりです。

もーちゃんは病み上がりなので、のりさんが運転ですチーン



でも病み上がりでも頭は元気なもーちゃんは、助手席でずーっとおしゃべりしてました。



この日、千葉は悪天候でしたが、新潟は良いお天気で

ひたすら17号を走ります。




ホテルは山の中にあるのに、道路はカラッカラで雪は一粒も落ちていませんでした!

念の為用意したチェーンは出番なし!




6時間かけてたどり着いたのは、ホテルベルナティオ

肉山家、超お気に入りのホテルです




外に降り立ったのりさんをみて、もーちゃんが

ジャラジャラ付けて、いつ見ても酷い格好だね〜

と笑うんですよ

いつもの格好ですが、変ですか?


そう言うモーちゃんだってずんぐりむっくり酷い格好だよ?

と、お互いにけなし合うアラヒフの姉妹



そんな醜い姉妹がやってきたのは…




美しいホテル!



美しいお部屋からは



美しい雪景色



そして美しい夕日が沈んだら



お待ちかねの夕食バイキング!

これが1番美しく尊い〜ラブ



お寿司に


テンプーラ


お蕎麦に


ローストビーフ


お刺身や


スイーツ



アイスクリームまでラブ

まるでアイス屋さん


これまた美しい景色を見ながら食べます。

1回目〜

まずは好きなものを取ってきます。



ほぅら、ローストビーフですよ〜

柔らかかったよ〜



2回目〜

1回目で取れなかったものを中心に取ってきます。



3回目〜

1、2回目で取れなかったものと、1、2回目で美味しかったものを取ってきまーす



4回目〜

欲望のままに取ってきま〜す



ここでもうすでにかなり腹パンですが、頑張ればもう少しはいけるはず!



5回目〜

お寿司忘れてたので取ってきまーす



ちなみにもーちゃんも同じペースで取ってきています

しかも1回がボリューミー滝汗



ちなみに、

もーちゃんはお肉が食べられないのですが、味付けの好みが似ているので、美味しいと思うものがよく被ります。

今回2人で気に入ったのが、ヌタの白和え


これ、のりさんももーちゃんも毎回取ってきていて、1つでは足りず、2ついっぺんに取ってきたのも同じタイミングで、姉妹の絆を感じましたw




ぷはぁ〜急性胃腸炎になるかと思うほど食べました

本当にどれひとつとっても手抜きのない繊細なお味なので、お腹がいっぱいになってからでも、ひと口目と同じ感動を味わえるくらい、とってもとっても美味しかったです。




さて、部屋までの帰り道、春や新生活をテーマにした川柳コンテストを発見!

入賞者には素敵なプレゼントがあるようなので、応募用紙を持って部屋に戻ります。



だがしかし




のりさんお腹がいっぱいでなんも思いつかなかったんだけど、もーちゃんがトイレまで着いてきてなんだかんだと話してますw



結局、過去の入賞作の傾向から、審査員が喜びそうな4品をもーちゃんが作成して応募しました。

宿泊券当たらないかな〜



夜は花火あり



音と光のレーザーショーあり


ファイヤーあり

バブル到来か!?




大浴場にはもちろんサウナもあり!

大満足で就寝です。



おやすみ〜



つづく