2020年1月4日
栃木県にあるバイク神社(安住神社)に初詣ツーリングに行ってきましたー!




ゼットンと。(館山すずめさん画)
似過ぎwww






本当は3日に大濱會でバイク神社ツーリングがあったのに、今年は予定があって行けなかったので1日遅れで2人で行ってきました。




朝7時半集合。
お天気は快晴〜。



まずは吉野家で朝ごはん





ゼットンは朝定食、のりさんは普通に牛丼(頭の大盛り)。
のりさんはお正月休み中、とてもお腹の調子が良かったのです。うまー




4号線へ出て、9時45分に道の駅まくらがの里こが到着。

大濱會、誰もいなーい。



ここで例のお帽子を…
2人でこれは恥ずかしいねwww
とか言いながら、この後ウ○コに行ったゼットンと離れ、しばしソロで「婚活中」アピールしてきました真顔



ええ男はおらんかね〜?







そして、そこからさらに4号線を北上して






バイク神社へ。
4日でもそこそこ混んでました。




お詣りは混んでたからパスして、デッカイおみくじがあったので、引いてみました!




太いのと




長いの
どっちにしようか迷って…






のりさんは太いの♡
わーい



が、しかし
このおみくじがクッソ重くて



とりゃぁぁー
と持ち上げて、フンフン振っても全然出てこない。






なーんてやってたら、小指を負傷。

赤い糸ではなく、赤い血ががぁぁぁ笑い泣き



新年早々、不吉だわい。
(おみくじはコキチでした。)




その後、男子トイレが大行列だったので
のりさん、ここで糸を垂らしてみるよ!





誰か〜




エェ人〜
おらんかった笑い泣き









気を取り直して、たい焼きを食べて
足りん…





お好み焼き買いに行ったら、お店のお兄さんに
その帽子の、自分で書いたんすか?
って聞かれて、ゼットンがしどろもどろになってました。
側から見たら、自ら素敵な片思い中であることをアピールしている、41歳のおっさん…。




被ってしまうと、ウッカリ被っていることを忘れてしまう、恐ろしい帽子でつゲッソリ




続く〜