8月2日(土)3日(日)の
稽古報告
ひさえです
2日北部13時~17時
3日10時~17時稽古でした
初日 運動 発声後
各自役の確認を行いながら
冒頭シーンから通して行きました。
みんなセリフはほぼ入ってきていますが
掛け合いの中、
抜けやテンポの不具合もちらほら
お互い指摘し合って
タイミングやテンポの調整
みつ子さんは
役の位置からと
正面からの確認もしてくださり
それぞれアドバイスをいただきながら
進みました
私はアクセントと
昔のトラウマ 波が再発
感情が入っているときなのか
上手く入れていないときなのか
セリフのムラが課題として
大きくなってきています
合宿の時
お願いして
撮影していただいた通しを
客観的に観たとき
あまりにも自分だけ酷すぎて
たいへん落ち込みました
……いや過去形でなく
今も凹んでおりますが^^;
去年の稽古前半、
客席側で観ていられた時間が
とてもよかったなあと思って
みんなの動きや掛け合いをみていたからこそ、
役に入ったとき、
「これでいいんだ」って、
自信をもって動けたのだなあと
改めて思い
録画して送っていただきました
セリフも入って役にも慣れて
気持ちも楽しくなってきたタイミング
受けとめられるかなあ
と思ったのに…
みんなの凄さ!
&
自分のあまりの足りなさ!
もお ほんと
それぞれすごい!
みつ子さんの声と安定感
視野の広さ。
ひろ子さんのナチュラルな感情表出や
美しい動き。
魅力溢れるなっちゃんも
セリフが入った今回の稽古で、
更に化けてきて。
惹きつける存在感の寺島君も
役と向き合いさらに所作を磨いてきていて…。
これは
あしひっぱってるぞ~;;
見習って成長したいです~*;;*
私も私なりにできること。
ちゃんと課題解消して
でもカラダは壊さないよう楽に
楽しんで♪
晶を満喫したいと思います
先々週に続き台本の変更がありました
わたしは解釈の不安な点の
確認からさせてもらいました
台本と役と
出会って
愛し合って
各自の解釈とデイスカッション
演技指導の中から
役を掘り下げて
やっと自分の中に入ってきてくれたかな?
と思える分
すぐに理解し納得し
全体像を掴み直すということに
とても不器用になってしまいます
変更にもすぐに
柔軟に対応できるようになれればいいのになあ
知らない人と
出会い直しているような感覚になっちゃって
戸惑ったり
そこに人見知りし直しちゃってたり
前のセリフを言った彼女との別れに
さみしさも残ちゃってたり
きっと 多分ですが
私には
伝いたい想いもあって
台本の中にそこを見出したりして
はじめて気持ちよく
セリフにできているような気がします
自分の想いや伝えたいことと
相違ある方法やことばを発することは
ちょっと苦手な方かもしれません
嘘をついてしまっているような心苦しさを
感じたりもしてしまいます。
でもそれって「わたし」であって
「彼女」じゃない。
「彼女」と
みつ子さんの伝えたい想いに
もっと純粋に溶け込みたい
そのために納得したい。
彼女として心から声にしたい。
こんな不器用者の
ひとつひとつの疑問に
ひとつひとつ丁寧に
向き合ってくださる
みつ子さん
わたしの解釈も
ちゃんと聴いてくださって
そのうえで
作者として
変更の理由と意味を教えてくれる
役者であり、
台本を書いている
みつ子さんとだからこそできる
本当に貴重なことだと思います
ほんっとーに
噛み砕けるまでに時間がかかって
申し訳ないばかりですが
「わからない」ままだと
びっくりするほど
セリフが入ってきてくれないので
なんとか食らいついてゆきたい所存ですっ
みんな
違和感や戸惑いがあると
伝えて 話し合って。
仲間とデイスカッションしている
この時間が
晶や作品に
溶け込む大切な時間です。
なかなか落とし込めず
申し訳ない瞬間も多々ありますが
本当にありがたく感謝なのです
わたしはRim以外で
演劇はできないんだろうなーって
よく思います
こんなふうに紡げる場所に
出会えてよかったなあ
なんて思いを持ちながら
次の日
日曜日は10時から17時です。
体操 柔軟 各自発声のあと
通せるところまで通し
昼食でリラックスタイム
午後の運動ストレッチ発声後
続きから抜き稽古
一部衣装合わせをして
再び通し稽古。
後半まだ決まっていなかったシーンが
とりあえず決まって
ちょこっと安心しましたあ
昨日の反省から
また
それぞれ変化がありました
私は
やっぱり
新しいセリフが
むずかしく苦戦していますが
なっちゃんや
寺島君の反応や
渡される気持ちから
「あ。そっか」
と気づきもあって
また少し新しい晶を
感じられた気がしました
残り5回。
まだ見えないシーンと
まだ覚えきれていないセリフ、
注意いただいたアクセントと
波への注意。
自分で気づいた課題と共に
残り一か月。
しっかり向き合って
仕上げてゆきたいと思います。
肩の力抜いて
本番めいっぱい楽しめるように♪
メンバーと
晶と
満喫したいと思います
がんばります。
応援よろしくお願いいたします。
そして
是非
ご来場ください。
沢山の方々に観ていただきたい
いっしょに感じていただきたい舞台です。
お時間ありましたら
是非是非
ご予約心よりお待ちしております
次の稽古は有志だけで8月9日です。