『朗読会声と心の空間 第二部一時間目 後編』 | リムの声(おと)

リムの声(おと)

こんにちは。
劇団車輪のわく-Rimです。
稽古場日記的な事を綴ってまいります。

案の定 長くなりましたひさえです。

 

はい。

 

後編です。

 

 

それぞれの感想

 

うお座『スイミー』うお座冬香ちゃん 

 

当日まで忙しい中お疲れさまでした。

練習のはじめの頃は緊張していたようで

ちょっと心配したけれど 

ひとつひとつアドバイスを吸収して

がんばって仕上げていったねおねがいぽってり苺

まだまだもっと

おすましスワン冬香ちゃんらしい素敵さおすましペガサス

隠しもっていると思うので

スイミーちゃんといっしょに爆  笑

自由に泳いで 

バレエ開放しちゃって

朗読の世界もRimの活動も

もっともっとめいっぱい楽しんでほしいなって思います。

いっしょに頑張ろうね!

 

 

『もうすぐ雨に』傘網野君

 

網野君の伸びは ほんっとにすごいです。

そして人を楽しませたいって気持ちがあふれているのが楽しいし心地よい照れ

エンターテイナーですねーピエロ

この作品は私が好きで紹介しましたが 

想像以上に仕上げて楽しませてくれてとっても嬉しかったです。

ありがとうございましたふんわりリボン

 

 

『さんねん峠』荒木君

 

私は遭遇してしまった凝視

 

当日になって

 

「歌、もっと明るい方が良いよ?」

 

とアドバイスをもらい

変更になっていた瞬間を!不安びっくりマーク

 

「ひょえー!ゲロー数時間前に歌の変更ってっ!滝汗

 

って私が焦ったよ爆笑www

 

でも、やっぱり、変更後のすごく良かったよねまじかるクラウン

 

すんなり変更できる吸収性はスポンジでした。泣き笑い

 

すばらしい。

そして やりきったの さすがでした!グッキラキラ

 

よくやったよ!律!グー←違

 

 

 

カエル『お手紙』カエル

 

最高でしたね。

かわいかったし楽しかったし。

本当に丁寧につくりあげてゆくのを見てきたので 

お客さんの笑い声や感想をみて 

本当にうれしくなりましたかたつむり

 

なっちゃんは、

アクセント苦戦しているのが我がことのようにハラハラしました滝汗

 

頑張った!爆  笑乙女のトキメキ

みんなで作品をたいせつに愛して

明るくオーナメント面白くいっぱいハートのバルーン工夫して、

アドバイスにもサーフィン柔軟に対応しつつスノボ

なっちゃんらしさもちゃんと持って、頑張っている姿が素敵でした。

なっちゃんもまだまだいっぱいいろいろできそう!爆  笑

変化しそう!

なのでこれからが楽しみです!

一緒に頑張ろうね照れ

 

くもり『くじらぐも』のどちゃん

 

わたしはのどちゃんの読みが大好きですチュー愛飛び出すハート

 

わたしにはむずかしいこと 

技術 丁寧さ いろいろキレイで あこがれますおねがいキューン

 

たくさん勉強してきたんだろうなあ。

わたしもたくさん吸収したいですプンプン

 

そのきれいさのなかに おもしろさが加わって 

本当に豊かな作品に仕上がっていた

魚しっぽ『くじらぐも』魚からだ魚あたまくもり

 

聴いていて楽しかったあニコニコ

 

たくさん迷ったこともおやすみあったかもしれないけれど

ちゃんと自分のものにしてゆく丁寧さがうさぎのぬいぐるみ

のどちゃんのすてきなところだと思いましたスター

すごいなぁ。

さらに一皮むけた感。

どこまでゆくのーwww

これからもいっしょにできるの楽しみにしています。

 

 

『ごんぎつね』ヒロシさん

ゲネプロが出られず大忙しだった高岡さん。

 

当日リハで「何分ありますか?」と確認後

読まれて、

ちょっとスピードが速かったので、

すっかり

 

「その時間に収めてるのか!すごい!」

 

と感激していましたおねがい

 

はてなマーク違いましたびっくり(笑)

 

すっかり騙されました笑い泣きwww

そんな説得力ある声と読みなんだからズルいよね?デレデレwww

 

とはいえ、

 

「ごんぎつね」は何度も聴いているお話なのに、

すごく繊細に、今まで見えていなかったシーンまで見えてくるようでした。

 

印象的だったのは、

おばさんのボロ手ぬぐいの繊維までみえるような場面でしたウインク(←どこだよ凝視

 

不思議なんですけれども、

そういう見えない映像が鮮やかに見えてくるのです照れハートのバルーン

 

すごいです乙女のトキメキ

これは是非 浴びて感じていただきたいお願い

 

そして、

直後の昼休みに聞こえてきた練習のスピードは完璧だったんですからさすがです笑い泣き

 

いや。

みんなお昼ご飯買いに行ってた時に、私は一足先に食べながらもぐもぐ聴こえて

「めっちゃ贅沢やわあーウシシ」って思いましたwww

 

今、ちょうど、息子が教科書でごんぎつねをやっているので

感じてほしかったなあ照れ

 

凄すぎて宿題の音読の参考にはできないと思うけれどもニヒヒwww

 

物語の世界観を純粋に楽しませてくれる朗読は

ひとりでも多くの人に、子どもたちに浴びてほしいなって思います。

 

 

『寿限無』

もぉさー。

高岡網野は おもしろいでしょ?真顔www

保証付きでしょ?笑い泣き

あの台本に更なるアドリブが面白すぎて「もっとくれもぐもぐ」ってなるもんね?ほっこり

私は今回ココがスタートでしたハイハイ

 

前回ラストで声枯れたお母さん役。笑い泣き

第二部がほぼメインなのに第一部のここで枯らすわけにはいかない!

絶対枯れない出し方のお母さんに変えました。

 

そして前回外せなかった台本絶望

来年のことも考えて

不安ながら外してみることに。

無事に「で…できたああー!笑い泣き

めちゃくちゃホッとしました。

 

 

『空中ブランコ乗りのキキ』すずちゃん

いただいた感想

ハート清涼飲料水のような声音符

という表現の豊かさにもみんなで感激しましたがラブ

 

本当にね、その表現がぴったりで。

その声で紡ぐ世界観がおすましペガサス本当にやさしくて唯一無二おすましスワン

作品選びも上手だなあふんわりリボン

 

ってゆうか

本当にいろんなことができるすずちゃん すごいなあっていつも思いますおねがい流れ星

来てくださったお客様からも愛されているすずちゃんの人柄が伝わってきてうさぎのぬいぐるみ

愛おしく眺めていましたラブラブキラキラ

 

すずちゃんの作品との向き合い方や心の寄せ合い方?

も心地よくておやすみ

どんな意味でどんな感情を込めていたのかなって、

聴こえる物語の他に、もうひとつ、

すずちゃんの世界のおはなしも聴きたくなります照れピンクハート

 

当日のキキ、すごく大好きなキキでした!ルンルン

また次も楽しみにしています。

 

 

新幹線『幸福』ひろこさん

 

また…また新境地。

 

うわーって照れ

 

「朗読って本当にすごいなあ」ってまた改めて感じた

ひろこさんの『幸福』でしたおねがい飛び出すハート

 

前回、

大人向けの『捨児』圧巻で不安

感激しながら

「果たして私はいつか大人向けを読むことはできるのだろうか」

と感じた瞬間を思い出しました。

 

あれから、約3年。

私は数か月前の鈴菜さんで、初「大人向け」の30分作品に挑戦しようやく一歩。

そしてまた、さらに遠く夢の先に進んでいるひろこさん。

 

「ああ。本当に素敵」ってひろこさんに陶酔しました照れ

 

ひろこさんにはいつでも

まだまだ遠い、そして豊かな夢を見せてもらっている気がしますおねがい乙女のトキメキ

 

いつかゆっくりでもこんな自分らしくすてきな表現ができる人になりたいなあ。

 

 

『チックタック』

 

楽しかったあ爆  笑乙女のトキメキですびっくりマーク


急きょ決まったこの作品。

このメンバーに抜擢してもらったのがめちゃくちゃ嬉しかったです!

 

チックちゃんとタックちゃんは暗記で大変!ゲッソリ

台本を持っている私は 添えるナレーションでちゃんと渡さなくっちゃ!プンプン乙女のトキメキ

 

小さなお客さんがいたので、少しだけ大人向けに読もうと思っていた部分を

振り切って、こどもも楽しめるようにって思ったら、

 

冒頭

「おじさん」

 

…まさかの

 

ちょっと噛みました真顔

 

…は?うそでしょ?「おちさん」みたいな凝視

 

今までやらかしたことないってところでやっちゃう~大泣き

…バレてなかった?ニヤニヤ笑

 

チックちゃんもタックちゃんも本番が最高でさすが過ぎましたニコニコ

みつこさんの工夫してくださった演出も大好きで

本当にたのしかったです!携われてよかったあ!

ありがとうございました。

 

 

『待合室』みつこさん

 

ええ。

泣きました。

裏で照明のスイッチに手をかけながら、涙をぬぐいました。

 

前半は、正面から見ることができたのですが、

なんだかほっと包み込まれてほんわかラブラブ

抱きしめられているような感覚になりました。

みつこさんの朗読の癒し効果は

半端なく、幸せな気持ちになりました。

 

さまざまな出来事があって それぞれの想いがあって、

そんな中で

この朗読会が生み出しているたくさんのもの。

 

演者も

お客様も

作品も

登場人物も。

 

すべてでできたこの空間が本当にしあわせだなあって思いました。

 

また がんばる力になりました。

 

こういうところが「朗読会ってすてきだなあ」って思いました。

 

みつこさんありがとうございます。

その朗読を通してこの会を通して 少し立ち直れました。

 

 

『生きる』

そんななかで この「生きる」には 思い入れがありました。

前日泣きながら読んだんです。沁みて沁みて仕方がなくて。

 

みんなで読む『生きる』は

Rimメンバーで、来てくださった会場のみんなへ届けたいと

いっしょに生んだ『生きる』は、強くやさしく 

心のこもったものになりました。

 

ちょこっと早かったらしいですけどね笑い泣きwww

今、生きていますね。歩くスター

 

 

そして上田さん 照明セッティングアドバイス等々本当にたくさんたくさん

ありがとうございました。

 

お疲れさまでした!

 

ご来場くださったみなさま 本当にありがとうございました。

おかげさまで素敵な会になりました。

本当にうれしかったです。ご感想もとても励みになりました。

お帰りの際のみなさまの表情を宝物に 次またがんばります。

たくさんのことがんばれます。大感謝です。

 

ここで名前叫べないけど 来てくれたわたしのお友達と娘さんもありがとーお願いスター

すっごく嬉しかったです!チュー

 

今回参加できなかったちはるちゃんも 次一緒にできるのを楽しみにウインク音符

 

みんな ありがとーございましたー!!!!!!!!!!!!

 

 

次は 第二部二時間目

清涼飲料水のすずちゃーん!爆  笑音符

素敵な声でよろしくお願いしまーす!立ち上がるスター