​いつからはじめよう(。-∀-)



下の歯2本が

少しずつはえてきてて


ヨダレも増えたし


親が食べているものに

興味が出てきたみたいだから


5ヶ月に入ったら

離乳食をはじめようかな?


と、思っているけれど


1週間ごとに量増やしたり

食べ物を追加していったりするのが


ちゃんと出来るか不安←


食器棚を整理して

息子用と言うか離乳食ゾーンを

作りたいけれど


まだ準備が出来ていなくて


本を買ってみようかな?

と、思いつつ


それもまだ

どれを買うか決めていない


そもそも

1回目の離乳食って

何時から始めたらいいのかだって

まだよくわかっていない


でも、ゆっくり

自分のペースで学んでいけば

いいかなって思うから


とりあえずは

今週ある市の育児相談会で

聞いてみようと思う


そこでいろいろ聞いて

帰りに本屋さんや西松屋に寄って


必要なもの揃えたいな


食事はとっても

大切だと思っているから


なるべく

いろいろな食材にトライして


無理のない範囲で進めたい


とりあえずはじめてしまうと

次、食材増やす時に

間に合わないといけないので


1ヶ月どうしていくかを

考えてからスタートしたいなぁ


スプーンも貰った食器セットに

入っていたけれど


少し調べて買い足すか考えたい