​買っちゃった( ˙-˙ )



産前に買うか迷った

バウンサーとか揺れる系統のやつ


ベビーによって

好みがわかれると聞いていたので


産まれてから必要そうなら


実際に乗せてみてから

買うか決めようかな、と思っていて


1ヶ月生活してみて


30分でいいから

手を離す時間があればなって

思う事がよくある


息子は揺れるものが好きみたいで


チャイルドシートや

ベビーカーに乗ると機嫌がいい


だから買う決心をして

アカチャンホンポに連れて行って


バウンサーに

乗せてみたのだけれど


思ったよりも微妙で

イマイチな顔をしていたから


揺れるの好きだし

縦抱きや座るみたいな体制好きだし


絶対好きだと思ったのに

あかんの!?って困った(;´Д`A


それから

ハイローチェアに乗せてみたら


めちゃくちゃハマった顔していて


こっちか_| ̄|○

こっちだったのか、ってなった


ただ、ハイローチェアは

産前に散々検討して断念していた


買うなら圧倒的に自動がいいし

サンシェードも欲しい

コードレスがいいとか考えると


高すぎるから流石に買う勇気なくて


だからってレンタルも

たいして安くないって話しで


1ヶ月だけ借りて良ければ買う

とかでもいいけれど


夫の休みは週に1回しかないし

手間なのは嫌いで←


1年とか長期間レンタルすると


買う値段の

半額くらいから6割以上で


それってお得なのか?

と、思ってしまい買わなかったのに


このタイミングでまた

買うか迷うとは思わなかった


でも、安全を確保しながら

少しの間でも離れられるのは大きいし


4歳まで使えるから

年間で割って考えると悪くない


ただ、いいお値段するので

それだけが決断できないポイントで


即決できずに先に他の買い物をしました


一緒に入浴許可が出たので

発泡スチロールのバスマットとか


哺乳瓶の乳首とか

ベビーカーグッズを先に選んで


その間にどうするか考えました


が、それでも

買おう!と、決断出来ず

最終は夫に任せました(無責任)


優しい夫は買う事を決断してくれた


取り寄せなので

すぐには手に入らなかったけれど


高い買い物は確実な保証が欲しいので

ネットにはしませんでした


高い買い物をしたけれど


実際に乗せてから決めたので

後悔はしないはず








コンビのネムリラにしました


自動で揺れて

サンシェードがついていて

コードレスタイプ


私の欲しい条件は全てクリア


安全性にも優れているし

高さ調節も出来るし、長く使える


実際に使ったレビューまたします


それから

乳児湿疹が出来た時に可哀想で


やれる事はいろいろやってみた


ちゃんと洗ってしっかり流す

新生児の頃はそれで治りが良かった


乳児期になってからは

アロベビーのクリームを使ってみた


そしたら2日もすれば

あっという間に綺麗になった





口コミがいいから

買いたかったのだけれど


義姉と買い物に行った時に

別のを勧められたからそっち買って


最初はそっちを使っていて

使い切ったら

アロベビー買おうと思っていた


でも、出産祝いでたまたま貰って


あまりにも

乳児湿疹が治らないときに


先に使っていたものは

まだ使い切ってなかったけれど


思い切って使ってみることにしてみた


後悔がありすぎて

使って良かったと思った( ;∀;)


高いけれど口コミがいいだけある


今は顔はアロベビー

体に先に買ったクリームを使っている


他にも使ってみたいボディソープや

クリームがあるから


いろいろ使ってみようと思う


ベビー用品は

本当にお金がかかるけれど


自分に使いたい欲求が減ったから


まぁ、今は息子に

沢山投資しようと思います( ˙-˙ )